『朝の!さんぽ道』(あさの!さんぽみち)は、テレビ東京系列にて2017年4月3日から放送されている紀行番組。
放送日 | 2018年11月16日(金) 7:35~ 8:00 |
---|---|
放送局 | テレビ東京 |
八屋を訪れ、オススメ果実炭酸冷茶を試飲した金子貴俊は「ほんのりお茶の香りが広がりフルーツと合う」と話した。
原宿駅と代々木駅の間にある全国で唯一の皇室専用の駅は、御用邸に行くための駅として大正14年に作られた。
BGM:ラブストーリーは突然に/小田和正
ボーネルンド本店は世界中のおもちゃを取り扱う店で、孫へのプレゼントなど幅広い世代が利用している。ボッシュ ミニワークセンターは3歳男児に人気で働く大人になりきれるおもちゃである。
ボーネルンド本店を訪れ、女の子に人気のキッチンセンターは本格的におままごとができる。また、触り心地や抱き心地を追求したドイツのぬいぐるみBeastsは大人に人気である。
昭和軒は原宿通りで一番古い中華料理店で、兄弟3人で営業している。名物の皿うどんはたっぷりの野菜に鶏がらスープを加えたもので、試食した金子貴俊は「食材の旨味が出ている」と話した。店主は27年前まで塾講師をしていて先代が亡くなってから塾講師を辞めて店を継いだ。
明治神宮は1920年に創建された神社で、境内にある庭園は紅葉が楽しめる。歩いていると代々木の由来がかいてある看板を発見した。代々木は代々大きな木が育ったからと言われている。この場所に明治神宮が出来たのは明治天皇・昭憲皇太后にゆかりが深かったから。明治神宮御苑は江戸時代には大名の下屋敷があった場所で、明治時代に皇室の庭園となった。
番組公式Twitter#朝のさんぽ道がテロップ表示。
BGM:蒼氓/山下達郎
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.