『和風総本家』(わふうそうほんけ)は、テレビ大阪の制作により、テレビ東京系列で放送されているクイズバラエティ番組である。ハイビジョン制作、字幕放送。
放送日 | 2018年6月17日(日) 11:55~12:54 |
---|---|
放送局 | テレビ東京 |
来日して間もない外国人がまだ見ぬ日本を体験。そこは日本人の知らない意外な京都。彼らの目に映る日本とは?はじまりのニッポン日本人も知らない意外な京都ツアー。
和風総本家の番組宣伝テロップ。
ビアンカ・レイス・シミッチら5人が外国人に大人気!意外な京都ツアーを体験する。ベンジャミン・ノーバート・クレアは本居宣長を勉強中。一行は年間4000人以上の外国人来客数がある伊賀流忍者道場を訪れ、ナンバ歩きなど修行体験を行った。忍者の階級はほぼ農民だったなどの説明を受けた。料金は2時間コースで12000円。
外国人に大人気!意外な京都ツアーを体験。一行は外国人来客数年間18000人の店を訪れた。
外国人に大人気!意外な京都ツアーを体験。一行はSTEAKおおつかで村沢牛サーロインステーキ味わった。村沢牛は生産者の村澤さんの名前がついた和牛で出荷されるのは年間80頭のみ。フライパンは使わず遠赤外線グリルで焼く。STEAKおおつかは旅行クチコミサイトで2015年外国人に人気の日本のレストラン第1位に輝いている。
外国人に大人気!意外な京都ツアーを体験。一行が訪れた建物の中で行われている事とは?という問題が出題。出演者が答えを予想。正解は剣道。この日は東山堂が主催する練成会が行われていた。最近は外国人も増えている。武徳殿には見学だけのために訪れる外国人も多い。東山堂 西陣本店は外国人来客数年間約3000人。防具は世界70か国以上で愛用されている。一行は職人の繊細な作業に釘付けだった。コテにはシカの皮や毛が使われる。
またいわゆる侍文化も外国人に人気。東山堂 聖護院店でも外国人来客数は年間約12000人。クイズの正解は剣道で東貴博が正解。
外国人に大人気!意外な京都ツアーを体験。一行はCooking Sunを訪れ和食作りを学ぶ。まずダシを作る。そのダシでだし巻き卵を作った。2時間のレッスンでほうれん草のごま和えなど4品を調理し松花堂弁当が完成。
外国人に大人気!意外な京都ツアーを体験。一行は9割以上が外国人観光客の店を訪れた。
和風総本家の番組宣伝テロップ。
和風総本家の番組宣伝。
和風総本家の番組宣伝。
和風総本家の番組宣伝。
テーマ曲:縁の詩~えにしのうた~/上妻宏光。挿入曲:一心/KOBUDO-古武道-feat.上妻宏光
エンディング映像。
山崎樹範は日本にいるのに海外に行った気分を味わえると思うと改めて楽しめる場所がたくさんある、ガダルカナル・タカは世界はSNSでつながっていると話した。
和風総本家の次回予告。
和風総本家の番組宣伝テロップ。
カンブリア宮殿の番組宣伝。
和風総本家の番組宣伝。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.