放送日 | 2017年9月3日(日) 18:30~19:00 |
---|---|
放送局 | TBS |
バナナマン日村が長崎のせっかくグルメを堪能するため、「西湖」を訪れた。チャンポンに加え、小海老の唐辛子ソース煮、青椒牛肉糸、まんじゅうに挟んで食べる豚バラ肉の角煮(東坡扣肉)も堪能し、日村は特に角煮を絶賛した。
長崎のせっかくグルメ「西湖」の東坡扣肉がスタジオにも登場。川田裕美らが味わった。
長崎一美味しい皿うどんが!
長崎でのせっかくグルメロケのダイジェスト。「篠崎商店」ちりんちりんあいすを紹介した。
バナナマン日村が長崎でせっかくグルメを聞き込み。日村に「かっこいい」と声をかけてくれた女性がちょうどパン屋へ向かうということで、日村も「gaillard」へ向かった。街の名物パン屋として人気で、天然酵母を使うこだわりの60種類のパンが並ぶ。日村は小麦粉のみで作る丸ぱんなど4種類のパンを買い、女性と別れたあと、せっかくなのでオランダ坂で味わった。
オランダ坂でパンを食べていた日村がこのあと、意外な人物と遭遇したため、それは誰かクイズが出題された。正解はオランダ人。
バナナマン日村が長崎でせっかくグルメを聞き込み。地元の男性が以前島倉千代子さんらにも薦めたという皿うどんの情報を得たため、再び中華街に向かい、「新和楼」を訪れた。創業90年と中華街の中で一番の歴史を誇る名店。日村はマーボ豆腐も注文し味わったあと、極細麺を使い、砂糖が隠し味に入っている本場の皿うどんを堪能した。
「バナナマンのせっかくグルメ!!」の次回予告。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.