『Nスタ』(エヌ - )は、2010年3月29日よりTBS系列にてスタートする平日夕方の報道・情報番組である。ハイビジョン制作。
放送日 | 2018年1月11日(木) 15:49~19:00 |
---|---|
放送局 | TBS |
オープニング映像。
2.7メートルの豪雪地帯では?
長崎・長崎市では雪国のような光景が広がっていた。未明から雪が強まり、8cmの積雪を観測した。居座る最強寒波の影響で、九州や四国でも積雪が観測されている。熊本・熊本市では通路が凍結していた。愛媛・伊予市の峠では雪道でスリップする車がみられた。愛媛県内ではスリップ事故が多発している。鳥取砂丘は白く染まり、強風が吹き付けていた。昨日夜、石川・金沢市にある北陸放送と石川テレビが共同運用する電波塔で火事があり、広い範囲で2局のテレビ視聴ができなくなった。原因は寒波による落雷とみられ、アンテナにつながるケーブルが燃えていた。現在は復旧作業により、大部分のエリアで視聴可能になっている。山形・肘折温泉では今シーズン最多の2m70cm超となる積雪を観測。
慰安婦“日韓合意”で混乱広がる
正午の積雪、予想降雪量、寒気の動き、各地の気温を伝えた。
今朝Nスタが向かったのは山形・大蔵村にある肘折温泉。今日の積雪は2m72cmを観測し、今シーズンの全国最多となった。積雪量は平年の1.5倍以上だという。屋根からの雪下ろしも行われていた。積雪が増えれば住民の負担も増えていく。今日の最高気温が10℃を超えた東京でも、明日は最低気温が-2℃の見込み。
現在の長崎市の映像が流れた。最低気温は-0.1℃で今季最低となった。続いて愛媛・伊方町の映像が流れた。普段雪はあまり振らない場所だという。強風が吹いていた。続いて鳥取・米子市の映像が流れた。午後3時の段階で12cmの積雪が観測されている。強い西風が吹いていた。続いて石川・金沢市と山形・山形市の映像が流れた。金沢市は道路にも雪が積り始めている。明日の最高気温は-0.6℃の予想。山形市は一旦雪は落ち着いている様子。午後3時現在の積雪は36cm。
加熱式のたばこに水銀を注入し、知人の男性を殺害しようとしたとして、滋賀県大津市の男が逮捕された事件で、二人の間に金銭トラブルがあったことがわかった。被害者の男性は、味覚に異常をきたすなど今も体調に優れないという。
中国・東北地方出身の不良グループメンバーが恐喝の疑いで逮捕された。容疑者は、中国籍の会社経営者の男性に社長は痛いのは怖いですか、ナイフで刺されてもいいのかなどと言って現金100万円を脅し取った疑いが持たれている。容疑者は調べに対し、容疑を否認している。容疑者のグループは、準暴力団チャイニーズ・ドラゴンとも交友があるということで警視庁が組織の実態解明を進めている。
日馬富士の暴力事件を受け、天皇皇后両陛下の初場所の観戦が見送られることになった。天皇皇后両陛下は、ほぼ毎年大相撲初場所を観戦していた。
HAKUTOは、今年3月末までの探査機打ち上げが困難になったと今日明らかにした。着陸船を開発しているインドのチームから調整が難航してると連絡があり、インドの一部メディアは、インドチームの資金面や開発の遅れが生じていると報じている。HAKUTOが参加している月面探査開発レースは3月31日が開催期限でHAKUTOは延長を求めていくとしている。
モラー特別検察官は、去年12月にトランプ大統領の弁護団に対し、直接聴取した意向を伝えたと報じているが、トランプ大統領は10日共謀はなかったと疑惑を否定し、聴取に応じるか名言を避けた。アメリカのメディアは、トランプ氏の弁護団は直接聴取には消極的だなどと伝えている。
元慰安婦問題を巡る日韓合意について、韓国が出した新方針が波紋を広げている。ムン・ジェイン大統領は「真実に目を背けて道を開くことはできない」などと述べた。菅官房長官は「1ミリたりとも日韓合意を動かす考えはない。間違った結び目をほどかなくてはならない」などと明言。
昨日、新年の記者会見を行ったムン・ジェイン大統領。慰安婦問題をめぐる日韓合意について、誤ったものだとする認識を示し「日本は誠意を見せ謝罪するべき」などと述べた。2015年12月、当時の日韓両国の外務大臣が揃って会見に臨み「慰安婦問題は最終的かつ不可逆的に解決された」と発表している。慰安婦問題を蒸し返さないという合意だったが、慰安婦像を設置するなどの抗議も続いていた。菅官房長官は「更なる措置を求めるということについて、我が国は全く受け入れることはできない」などと述べた。今回、ムン・ジェイン大統領は「合意を破棄せず、再交渉も求めない」とした。韓国国民には批判の声が相次いだ。韓国の世論調査によると、慰安婦合意への新方針について「良い決定」という回答が63.2%だった。
2015年12月に慰安婦問題に関する日韓合意が行われた。日本政府は韓国の支援団体に10億円を拠出し、安倍総理が心からのお詫びと反省を述べている。韓国政府はソウルの日本大使館前の少女像について、適切に解決されるよう努力するとしていた。発表時、両政府とも「最終的かつ不可逆的に解決される事を確認」している。今回、韓国としては再交渉はしないとするも、2015年の合意では「本当の解決はできない」と主張。日本政府が拠出した10億円を、韓国政府側から拠出するとし、安倍総理の謝罪に関しては「被害者が願うのは、自発的で心がこもった謝罪」というのを求めている。日本の外務省関係者からは「韓国が何を言っているのかわからない」という声があがっているという。森永氏は「一部ではムン・ジェイン大統領が鳩山由紀夫化しているという声があがっている」などとコメント。
韓国が求めることについて。康外相は「日本の自発的な謝罪に期待する」と述べた。韓国外務省の日韓合意検証の報告書では、被害者への訪問や閣議決定を経た謝罪を韓国側が求めたが実現していないとしている。日本の対応について。菅官房長官は「日韓合意を1ミリたりとも動かす考えは全くない」としている。1965年の日韓基本条約の際、経済支援を引き換えに韓国の請求権を放棄するとしていたが、韓国側は慰安婦問題は解決していないという主張だった。また1995年のアジア女性基金設立の際、民間の寄付という形で個人に償いをすることになっていたが、韓国は民間でなく政府の賠償を主張した。去年12月、韓国側は安倍総理の平昌五輪の開会式出席を要請していた。1988年のソウル五輪の際は竹下首相、2008年の北京五輪の際は福田首相が開会式に出席している。今回の韓国のベストシナリオは「南北融和を象徴する祭典を周辺国も祝福し、華を添えてほしいのでは」などと専門家は分析。安倍総理は「国内日程があるがオリンピック成功のために日本側も十分に話し合う」などと回答していた。今日、菅官房長官は「総理は招待を受け入れていくが、今後の国会日程を踏まえ検討されていくことになる」などと述べた。アメリカはペンス副大統領が派遣される。今市氏は「総理が行かないということになれば、閣僚級の誰かが行くことになる」などとコメント。
数々の伝説を打ち立ててきた選手たちも皆受けてきたプロ野球新人研修会に清宮幸太郎が参加した。今週から鎌ケ谷市で練習漬けの日々を送る中、同じグラウンドに大谷翔平が現れた。前日、大谷が清宮の部屋を訪れ挨拶したという。野球殿堂博物館を訪れた清宮は王貞治さんのユニフォームなどを見て、写真館では自分が写っている大会史上初のナイター試合の写真を絶賛した。昼食をはさみ、会議室で講義が行われ心構えなどを学んだ。過去には睡魔に襲われる選手が続出しており、「税の意義と役割」という講義では少し眠そうな選手がいる中、清宮は真剣な表情で講師の声に耳を傾けた。
きょう午前10時~午後5時に行われたプロ野球新人研修会は毎年1月、12球団の新人選手を集め開催される。1990年代の研修会の内容は栄養学、ケガと予防、暴力団と麻薬、エイズとはなど講義された。年々、内容も変化し1997年プロ野球脱税事件の翌年には納税の基礎知識、2007年公式戦ドーピング検査実施の年にはアンチドーピング、2015年野球賭博問題の翌年は有害行為を講義した。
プロ野球新人研修会の内容を紹介。「税の意義と役割」に関して新庄剛志が18歳で入団し3700万円の契約金をもらった時、もらったお金のほとんどを使って高級外車を購入した。しかし、プロ野球選手は個人事業主のため翌年、税金の支払いに追われた。
「暴力団の実態と手口」という講座に関して、鈴木啓示氏は暴力団関係者から八百長を依頼され断った時に暴力団関係者から「野球できない体にしてやろうか」と脅された。鈴木啓示氏は「野球できない体にされたら実家の酒屋でも手伝いますわ。その方がよっぽどまし」と断ったというエピソードを紹介した。
プロ野球新人研修会では先輩プロ野球選手からプロ野球の後輩へメッセージが送られる。今年は元メジャーリーガーの岩村明憲氏が講演に立った。去年は三浦大輔が登壇し「目立て!」「欲を持て!」「練習あるのみ!」という成り上がり3か条を語った。2015年は山本浩二氏が登壇しチーム内にライバルを持てと講義。「みんな衣笠祥雄って知ってるよね」と話すと会場がシーンとしたため「ウソだろ!国民栄誉賞だよショックだな~」と言っていた。
今年は和歌山高野山で護摩行が行われた。燃え上がる炎の前で全身全霊祈りを捧げる修行で過去に番組から山本恵里伽アナウンサーが護摩行を行った事がある。テンションが低いという悩みがあったため表情豊かにする願いを込めて行った。山本恵里伽は「意外と兵器でした。新井選手がやってるような護摩行よりも炎との距離があったので暖かいなっていう感じでお願いをした」と話した。
およそ2年ぶりとなる南北閣僚級会談が実現したことで、五輪への道が開けた北朝鮮。平和の祭典とされている五輪だが、アジア初となった東京オリンピックでは、大会期間中に中国がアジア初の核実験を強行した。ソウルオリンピックが開催された1998年には大韓航空機爆破事件が起こり、アメリカが初めて北朝鮮をテロ支援国家に指定するなどした。去年、北朝鮮は弾道ミサイルを20発発射に踏み切るなどしていた。平昌五輪が迫る中、10日にトランプ大統領は、文在寅大統領と電話会談をし、南北の対話が進んでいる間はいかなる軍事行動もしないと話した。IOCをは韓国・北朝鮮のオリンピック委員会と大会組織委員会を招いた4者会談を今月20日に行うと発表した。4者会談では北朝鮮出場選手の人数や国旗の扱いなどを協議するとしている。課題は、北朝鮮からの代表団を受け入れられるかで、万景峰号が宿泊施設になる可能性もあるという。
平昌オリンピックに約500人の大規模代表団を派遣するという北朝鮮。2002年韓国釜山で開かれたアジア大会では北朝鮮の代表団などを乗せた万景峰号がそのまま宿泊施設として使われた。しかし現在韓国は北朝鮮に寄港した船舶に対し韓国への入港を1年間禁止する制裁を出している。さらに宿泊先をホテルなどにした場合もネックは制裁対象になっている北朝鮮幹部たちの扱い。代表団として北朝鮮NO.2崔竜海氏や金正恩氏の妹金与正氏が派遣される見方もあるが、滞在費を韓国が負担すれば制裁に違反しないかという進んでいる間はいかなる軍事行動もしない、対話の窓は開かれていると北朝鮮への対応を軟化。
トランプ大統領は昨夜米韓首脳電話会談で、南北対話が進んでいる間はいかなる軍事的な行動もしないと発言。一昨日南北高官級会談が行われ、北朝鮮側のトップは自国の兵器はアメリカを狙ったもので同族を狙ったものではないと発言。アメリカと同盟国の韓国側はこの発言に抗議しなかった。しかしトランプ大統領は反発せず昨夜の発言となった。
専門家はトランプ大統領がここまで踏み込んだ発言をするのは驚きなどとコメント。アメリカは中東問題、ロシア疑惑など様々な問題を抱えており、北朝鮮問題にだけ関わっている訳にはいかないという事情が出てきた、また北朝鮮の五輪参加を国内政治に活用する意図もあるなどと専門家が分析。
昨日の電話会談ではNO.2のペンス副大統領を平昌五輪に代表団トップとして派遣するとトランプ大統領が表明。北朝鮮側は高官を平昌五輪に派遣する可能性が高い。NO.2同士の対話が実現するかもしれないという。しかしNO.2の崔竜海氏は制裁対象になっている。出来レース、制裁解除が上手くいか分からない状態でトランプ大統領は盛り立て側に回っているなどと専門家がコメント。
このあと 老人ホーム窃盗 卑劣な手口。
大阪の泉大津市にある焼肉店で暴行事件が起きオーナー夫妻と店長の男の3人が逮捕されたが、3人は男性従業員の顔を角材で殴るなどの暴行を去年7月以降繰り返していて、目撃した従業員は顔以外は全身やけどで普通に歩ける状態ではなかったと話していた。その際に使っていたクロスボウは去年中国で子どもたちに大人気となったつまようじクロスボウで、弓のような装置からつまようじが飛び出すが、アルミ缶を貫通する威力を持っていて、最高速度は250キロになるが、日本円で約50円ほどで雑貨店やインターネットで販売されていたが、ゲームでクロスボウが登場したことがブームのきっかけとなっていたが「人と動物を撃たないように」という注意書きもあった。が、これを使い男性の顔に数十本のつまようじを刺したとみられる。また、元従業員は服を着たまま熱湯をかけられて背中がただれていたのを見たこともあったという。経営者や店長は評判も悪かったが、調べに対しては「店の金を使い込み勤務態度も悪かったので暴力を奮った」と容疑を認めている。
前橋市北代田町の県道で自転車で走っていた女子高校生2人をはねけがをさせるなどした疑い85歳の男が今朝、送検された。女子高校生2人は意識不明の重体。容疑者は通っていた老人福祉センターの駐車場などで物損事故を複数回起こしていた。また、去年運転免許を更新したが認知症の検査では問題が認められなかった。
去年11月、勤務先の老人ホームに入所する当時87歳の男性のキャッシュカードで銀行のATMなどから現金約100万円を盗んだ疑いで45歳の看護師を逮捕。男性が体調を崩して病院に運ばれている間に合鍵を使って部屋に侵入しキャッシュカードと通帳を盗んだ。ATMの防犯カメラ映像から関与が浮上した。
犬型ロボット「aibo」が発売され戌年の1月11日に予約客に手渡された。5代目が生産停止してから12年ぶりの復活となる。最新の人工知能を搭載し飼い主の喜ぶ様子などを記憶し成長する。性格は飼い主との触れ合い方で変化し専用のアプリでどのような性格に育っているのか確認する事ができる。
きょう午後、尖閣諸島沖の日本の接続水域に潜水艦と中国海軍の艦艇が入ったことを確認したと発表。防衛省は潜水艦も中国軍のものとみて警戒監視を続け午後、潜水艦と艦艇が接続水域を出るのを確認した。この事案について外務省の杉山事務次官は程永華駐日大使を呼び抗議した。
抜くと死ぬ?伝説の植物
ルモンド紙はカトリーヌ・ドヌーヴさんら100人が「一連のセクハラ追求は行き過ぎ」とした書簡を発表したと伝えた。去年、ハリウッド女優らが有名プロデューサーからのセクハラ被害を告発して以降、「#Me Too」(私も被害者だ)というハッシュタグと共にセクハラ追求の動きが世界に拡大していた。書簡によると「魔女狩りだ」「性暴力は犯罪だが男性には女性を口説く自由がある」として男性が弁明も許されず失職したり罰せられたりしている現状を批判している。
浅野ゆう子さんが一般人男性と結婚。昨年末に結婚しジテは同世代という。2012年俳優との交際報道があったがその後パートナーは病気で死去していた。お互いこの年令で・・・とも思いましたが、互いの健康に気遣いつつ寄り添いながら穏やかに人生を歩もうと決めた。仕事も誠心誠意に取り組み精進してまいります所存ですなどと結婚の報告を告げるFAXに綴られていた。
渡辺直美さんの私物のCDがヤフオフに出品されていた。頂いたCDはすべて保管しているのになぜ?取り返すと本人のツイッターに綴られていた。そのCDは渡辺さんがもらったものでサイン入り。5000円で売り出されたCDは出品者が取り消した。なぜ自宅からなくなったのかは不明という。
カナダの4つ子の赤ちゃんが紹介された。
ネットで話題のギョーザ無料の店が紹介された。パリパリの皮に肉汁もたっぷりしている。250円のドリンクを1杯頼んだお客に1人前を無料で提供している。店長によると皮は薄め。いっぱい食べてもらえるように軽い感じの餃子に作った。飲んだ回数分餃子が無料になるという。例えば480の生ビールで餃子が0円などを組み合わせる等をしてドリンク3杯に餃子1皿注文しても1530円だ。無料でゆず胡椒をつけることもできる。柚子胡椒が辛めなのでしっかりした味が出せるという。過去最高は男性客1人で17人前。その分ドリンクも飲んでいってくれたという。納豆のふわとろオムレツは女性に人気だ。餃子処たちばなは高円寺ガード下店の営業は18から24時。金土は翌日1時まで。
中国の美容室スタッフがノルマ達成ができなかったとして、自身の顔を往復ビンタする映像が波紋を呼んでいる。中国では異常な罰則を設けるブラック企業が続出している。ある美容会社の開業14周年パーティーの映像には、壇上で女性たちがお互いの顔を激しくビンタし合う姿が映っていた。会社はノルマを達成できなかった従業員同士でビンタし合うことを命令したという。写真スタジオの従業員が横断歩道でハイハイさせられる姿なども映像に残されていた。専門家は「中国は個人評価主義を徹底しており、結果として格差が拡大する」などとコメント。IT企業の従業員は卵を転がし続ける罰を受けていた。中国語では「卵を転がす」と「会社を辞めろ」が同音だという。そのため侮辱の意味で卵を転がす罰を受けているとのこと。他にも業績の悪い従業員達がゴーヤを丸かじりさせられる映像もあった。業績の良かった従業員は大量のスイカが与えられていた。銀行員は大勢の従業員の前で反省の弁を言わされていた。その後、1人ずつ木の板で尻を叩かれる罰を受けた。専門家は「中国の歴史の中で北方の狩猟民族の血が入っているため、個人プレーのDNAが強く働いている」などと分析。
おととい行われた南北閣僚級会談を受けてアメリカのトランプ大統領は韓国の文在寅大統領と電話会談を行った。会談で文在寅大統領は南北閣僚級会談の成果をトランプ大統領に伝え、朝鮮半島の非核化を巡る米朝対話につばがる可能性があるという認識で一致した。一方のトランプ大統領は「南北対話中は軍事行動はしない」と断言した。また核ミサイル開発を続ける北朝鮮に対し引き続き最大限の圧力をかけていく方針も確認した。こうした中で日本政府は従来の方針に変わりはないという考えを強調し、菅官房長官は「圧力を最大限に高めていくことについて日米、日米韓が緊密に連携している」と語った。
平昌五輪参加を決めた北朝鮮の代表団は500人規模とみられ、アメリカ側はペンス副大統領を派遣することを決めており、平昌五輪が緊迫する北朝鮮問題打開の舞台になる可能性もある。さらに北朝鮮は選手団のユニフォームについて北朝鮮が難色を示せばデザインのやり直しを迫られる可能性などもある。そしてIOCは今月20日に北朝鮮選手の参加人数や形式などを競技するため会談を開くと発表し国旗の扱いやユニフォームについても協議が行われる。
今シーズン最強の寒波が日本列島を覆い、九州の平野部を始め各地で積雪が観測された。山形県の肘折温泉では2m72cmの積雪を観測し全国最多となった。石川県では電波塔に寒波による落雷によりアンテナが燃え広い範囲で北陸放送と石川テレビの市長が出来ない状態になった。そしてこの寒波は野菜などにも影響を与えていた。
3日前の成人の日、突然業務を停止した「はれのひ」。社長は現在も公の場に姿を現していない。2011年に「はれのひ」は設立された。以前から腕利きの良い経営コンサルタントとして呉服業界では知られた存在だったという。社長は電話での営業活動や、写真スタジオ経営について全国各地の呉服店でコンサルティングをしていた。関係者によると、以前社長は「十何億稼いでいる。自分が中国共産党の関係者ともコネがある」などと話していたという。実際に中国を度々訪問し、2010年にはブライダル業界の会合で講演もしている。「はれのひ」は2016年9月期の決算で負債総額は約6億1000万円だった。被害総額は1億3000万円を超えており、今後神奈川県警などが詐欺容疑を視野に捜査する方針。
元横綱・日馬富士の暴力事件などを受け、両陛下の初場所観戦が見送りとなった。去年10月ごろ、日本相撲協会から両陛下に初場所の観戦について願い出があった。今週に入り日本相撲協会から「昨今の情勢を踏まえて辞退させていただく」と連絡があったという。両陛下はほぼ毎年、大相撲初場所を観戦し楽しまれていた。
JR東海が4月1日付で拓殖康英社長が代表権のある会長へ、金子慎副社長が社長に昇格することを発表した。長く最高権力者として、経営トップに立ってきた葛西敬之氏は取締役名誉会長として留任し、代表権は外れた。リニア中央新幹線工事を巡る談合事件と今回の社長交代は関係ないとしている。
このあと、8大会連続五輪。
最強寒波の影響で野菜高騰に拍車をかけている。しかしある白菜の農家ではこの寒さを逆手取り、上部を縛り白菜の中を保温し葉が枯れる霜枯れを防いでいた。これにより白菜はより甘くなり美味しくなっていた。あすは関東地方にも寒気が流れ込み厳しい冷え込みに注意が必要である。
去年6月に滋賀県栗東市の男性に水銀を注入した加熱式たばこを吸わせ殺害しようとした疑いで設備業の36歳の男を逮捕した。警察は強い殺意を持ち計画的に反抗に及んだとみて捜査している。また被害にあった男性は「給与の未払いをめぐる金銭トラブルがあった」と話していることから警察は犯行の動機になった可能性があるとみて調べている。
開幕まで1ヵ月を切った平昌五輪。先程スキージャンプの代表選手が発表された。男子は史上最多8回目の出場となる45歳の葛西紀明選手や、現在ワールドカップランキング5位の小林潤志郎選手ら5人が選ばれた。葛西選手は「ここまで来たら切り良く10回を目指していきたい」などとコメント。女子はW表彰台の期待がかかる高梨沙羅選手や伊藤有希選手ら4人が選ばれた。
日本カヌー連盟は、東京五輪を目指していた鈴木康大選手が、ライバル選手の飲み物に禁止薬物を混入させた問題をスポーツ庁に報告・謝罪した。今後の対策として、ボトルの保管場所を設置し係員と監視カメラを配置することや、選手への専門家によるカウンセリング体制の構築などを早急に報告した。
ハワイを訪れた小野寺防衛大臣は、日本が導入する地上配備型のミサイル迎撃システム「イージス・アショア」の実験施設を視察した。将来的には北朝鮮からの弾道ミサイル防衛に加えて、巡航ミサイル迎撃にも活用したい考え。
デヴィ夫人が運営する芸能事務所「オフィス・デヴィ・スカルノ」の運営費を着服したとして、元経理担当の男が逮捕された。今日の初公判で起訴内容について問われると、違うところはないと答えた。被告は事務所名義の口座から60万円を引き出し、59万円を交際相手の口座に移したという。残りの1万円は自分の財布に入れたと供述。初公判を傍聴後、デヴィ夫人は「顔色が良かった。次回以降も傍聴すると思う」などとコメント。口座から引き出された使途不明金は総額約1億7000万円だという。東京地検は余罪を追起訴する方針。
住宅ローンが払えずマイホームを手放す人たちのそれぞの事情を追った。
今月3日依頼者の自宅に向かったのは住宅ローン問題に取り組む協会の桑原さん。56歳のAさんは36歳の時2LDKのマンションを3000万円で購入。当時は自動車関連の企業に勤務し、副業としてバイク用品の販売を行っていたという。その後長女が誕生。突然勤務先が倒産し転職したが収入は激減。その後生活苦などが原因で2年前に離婚し現在は1人暮らし。住宅ローンの残債は1500万円。この日自宅を売却する契約を結ぶことになった。ローが破綻し住宅の差し押さえを受けると、競売にかけられる。安い金額でも強制的に売られてしまう。そこでAさんが選んだのは任意売却。ローンを組んでいる金融機関から桑原さんのような仲介業者が入り、 より高値で購入してくれる相手を探してくれるというもの。自宅は1319万円で売却できたが約200万円が借金として残った。全部自己責任m、一旦清算してやり直していこうという気持ちなどとAさんがコメント。Aさんは今月中にアパートに引っ越す予定。
任意売却を専門に扱う全任協。住宅ローンで困る人たちからの相談が去年だけで1000件以上あったという。年々増えているというローン破綻はリストラ、病気、離婚、老後破産が主な理由で、離婚と老後破産が深刻な問題となっているという。大阪府内にある3階建て住宅。工場勤務の40歳のBさんは長男が誕生した16年前マイホームを2880万円の35年ローンで購入。その後子どもが増え家族5人暮らしだったが、7年前から夫婦間にズレが生じ2年前に離婚。子どもたちは16歳、14歳、11歳。重くのしかかる3人の子どもの養育費で住宅ローンが払えなくなってしまったという。現在の残債は約1900万円で自宅を売却することに。
広島県に暮らす68歳の夫と63歳の妻は32年前に自宅を2000万円で購入した。会社員だった夫は定年後もローン返済のため働いていたが、脳梗塞で仕事が続けられなくなり収入が途絶えてしまった。現在は年金暮らしで月17万円の年金から住宅ローンを支払っている。しかし住宅ローン以外に築30年以上の修繕費が家計を圧迫しているという。残債は約500万円で自宅を売ることにした。すでに引っ越しの準備を進めていた。老夫婦は初詣でこの家が売れるよう拝んだという。
都内の戸建住宅に暮らす59歳のCさん。40歳の時4800万円かけて建てた自慢の注文住宅。窓には特注の電動シャッター。コンピュータ関連の上場企業に20年勤務していたCさんのピーク時の年収が3500万円。意外な落とし穴があった。
ナゼ?高収入なのにローン破綻
北朝鮮はおとといの南北閣僚級会談で平昌五輪の参加を表明した。トランプ大統領は文在寅大統領と電話会談を行い、両首脳は「朝鮮半島の非核化を巡る米朝対話に繋がる可能性がある」との認識で一致した。さらにトランプ大統領は「韓国と北朝鮮の対話が進んでいる間はいかなる軍事的な行動もしない」と提言した。また平昌五輪にペンス副大統領を率いる代表団を送ることも明らかにした。一方の北朝鮮側の代表団について韓国統一省は体育関係者を中心とした参観団も派遣すると話している。果たして金正恩当委員長の思惑とは?
平昌五輪に北朝鮮は400人~500人という大規模な人数を派遣し体育関係者も視察団も来るとしている。この背景にはウインタースポーツ発展を目指す金正恩党委員長があり、韓国の専門家が視察団は五輪からウインタースポーツのノウハウを学ぼうとしているのではないかと指摘している。また課題として北朝鮮の国営の飛行機は韓国に来ることが出来ず、陸路での入国になるとされ陸路で軍事境界線を渡るとなると初めてのことになる。
北朝鮮のオリンピック参加についてIOCは北朝鮮選手の参加などを競技する会談を今月20日に行うと発表した。この会談では北朝鮮の人数や国家。国旗の扱いなどが協議される。北朝鮮が500人規模の人を派遣することについて武貞秀士は「500人の経費などを韓国が支給できるのかということと制裁の解除が大きな課題になる」とコメントした。さらに「北朝鮮は平昌五輪に参加しないということを一度も言ったことがなく、参加する機会を狙っておりスポーツの交流を通じて国際社会の制裁を解除するタイミングだった」などとコメントした。
資源エネルギー庁が発表した今月9日時点でのレギュラーガソリンの全国平均は、前回調査よりも20銭高い1リットルあたり141円90銭となった。3週間ぶりの値上がりで、約2年半ぶりの高値だという。原油価格の高騰には産油国が引き続き減産を決めたことや、サウジアラビアの政情が不安定なことがあげられる。石油情報センターによると、アメリカの記録的な寒波で石油需要が高まり、少なくとも来週まで高値水準が続くという。
今日から様々な冬のイベントが始まった東京ディズニーリゾート。ディズニーシーのこの冬のイベントは「ピクサー・プレイタイム」。ディズニーシー初のピクサーの仲間が主役のイベント。パレードでは味わえない距離感を楽しめる。本物の車を使った「リアルカーズ」も登場し、パーク内をドライブした。パーク内ではイベントのテーマであるボードゲームが描かれており、マス目がかけている場所に「メディテレーニアンハーバーで探して」と書かれている。特設のゲームブースはパーク内に4ヶ所ある。フードメニューもピクサー一色となっている。
今日午後4時過ぎ、東京・港区芝浦の路上で「三輪車が電柱に突っ込んでいる」などと目撃者の男性から110番通報があった。レンタルカート5台の後ろを走っていた三輪自動車が交差点脇の電柱に衝突したという。この事故で三輪自動車を運転していた台湾籍の27歳の男性と、乗っていた3歳のオーストラリア国籍の女の子を含む外国人女性4人が軽傷を負った。警視庁は三輪自動車が交差点を曲がりきれず衝突したとみて捜査している。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2018 Wire Action Inc. All right reserved.