ビビットビビット (テレビ番組) - TBS系列で放送されている情報番組。番組開始から2017年3月31日までは『白熱ライブ ビビット』という番組名で放送していた。ビビット南船橋 (ViVit) - 千葉県船橋市にあるショッピングセンターキャラクタービビット - アニメ『かみさまみならい ヒミツのここたま』に登場するキャラクタービビットくん - テレビ愛媛のマスコットキャラクター
放送日 | 2018年11月20日(火) 8:00~ 9:55 |
---|---|
放送局 | TBS |
元妻がDVを告発!?
日産自動車の会長が逮捕されたニュースはスポーツ紙にも乗っていたが、この会長は有価証券報告書にうその内容を記載したとされ、2010~14年の5年で100億円の報酬を受けながら報酬を約50億円も過少申告していた疑いが持たれている。午前1時を迎えても報道陣が会長の自宅前で待機を行っていた。
会長が来日たのは1999年で、倒産寸前だった日産を救うためにルノーから派遣されると、5つの工場の廃止や2万人超のリストらなどのコストカットを断行し、4年間で2兆円の借金を完済していた。しかし、2009年には8億9000万円という高額な報酬を受けていて物議となると、2010年に会長は世界で見れば不思議もないと主張していた。プライベートでは4人の子供に恵まれ2001年にはベストファーザー賞も受けていたが、今年5月には週刊誌上で妻がDVを告発していた。
金融商品取引法違反で日産の会長が逮捕されていたが、週刊誌では元妻がDVを告発する記事が出ていて、当時会長はこれを否定していた。しかし、今回の逮捕を受けて今週木曜日にも会長は解任されることになるとみられるが、この事件の会見で社長は内部通報に端を発して社内調査を行ったと述べていて、1人に権限が集中しすぎたと話していた。事件はフランスでも広がっていてルノーの株は一時13%以上下落していた。また、専門家は有価証券報告書に報酬を少なく記載していると所得税を税務署にも低く申告する形となるため脱税の可能性があり、会社を裏切ったため特別背任罪になる可能性もあるため、懲役10年前後となる可能性もあると指摘した。明日には小池都知事との会談も予定されていた。
女子プロレスラーの長与千種さんが喧嘩の仲裁に入った際に暴行被害を受けていたことが判明した。
長与千種さんはけがをしながらも20代の男の仲裁を行っていて、その際に自身も長与さんは剥離骨折の被害を受けてしまっていて、手を下げた状態にすると痛みが続くと話していた。
昨日午前3時過ぎに長与千種さんは2次会後女性の悲鳴を聞いた。駐車場の階段を上がると、男が女性を押し倒し馬乗りになって首を絞めていた。男を女性から引き剥がすと男から暴行をうけた。男女は夫婦で、男はかなり泥酔していた。長与千種さんは1980年にプロレスラーとしてデビューし、84年にライオネス飛鳥さんとクラッシュギャルズを結成し一世を風靡した。ライオネス飛鳥さんとジャガー横田さんは勇気ある行動はスゴいと思うなどと激励。極悪同盟のダンプ松本さんは千種らしい、などとコメント。先月2人は対戦したばかり。今はプロレスファンが集うバーを営むブル中野さんは正義の見方を貫いたとコメント。
暴行被害を受けた長与千種さんだが、長与さんはきのう仲間とともに食事を終えると、午前3時ごろに女性の悲鳴を聞いて警察に通報を行い、駐車場を上ると男が妻を抑え込んでいて、長与さんは男が妻にのしかかっているのを見ると仲裁に入ったものの、男は夫婦喧嘩だと主張していたという。長与さんはプロレスラーという仕事柄手を出せないため、胸ぐらを掴むのみにとどめて注意をすると男は分かったとのみ言ったものの、手を離すと髪を掴まれたことで話させようと髪を外させたが、男に手を折られてしまった。しかし、手を外したら妻が襲われる可能性もあるために手を離すことが出来ず、仲間たちもプロレスラーであることから手を出せない状態が続いた形となった。そして、警察が来ると長与さんにも男に集まってきたが、事情聴取を行うと男が捕まった形だと話していた。
ブル中野さんは昔悪役で凶器をもって色々とやってごめん、と謝罪。長与千種さんは反撃を一切しなかったという。警察が駆けつけて、最初は長与千種さんを取り囲んだが、男を現行犯逮捕。
現在第3次と言われている韓流ブーム。BTSやTWICEらK-POPアーティストが中高生を中心に大人気となっているが、SNSでライブチケットや現地でしか変えないグッズを利用し現金をだまし取るKポップ詐欺が急増しているという。被害女性の20歳の大学生Aさんは、BTSのライブチケットを探しているとツイッター上でチケットを売ってくれる人物を発見。ライブチケット2枚、正規料金2万4000円を4万で売ってくれるという。Aさんは個人情報を交換した上でチケット代を入金したが、チケットは送られて来ない。警察に被害届を提出するも、名前・住所・電話番号は全て偽装だったという。
長与さんは女性の悲鳴が聞こえたことで駆けつけたものの、男に話を聞こうとすると他の女性を呼べなかったことで激高していたといい、仲裁の前には周りに武器がないことを確認し、警察に連絡することが大事だったと振り返っていた。弁護士も格闘家は攻撃力が有るので罪が重くなると話していて、実際に格闘家の場合は暴行罪の刑期が長くなってしまうことがあるという。
長与さんは相手に手を出さず、時間稼ぎをする形となったがプロレス仲間に話を聞いてみると、手はかけないという声や、自分だったら手をかけていたという声が寄せられていた。長与さんは一方で加害者側についても電話に出てもらえなかったなどの背景が怒りにはあったので改心してほしいと話していた。
また、20歳の美容師Bさんは今月9日ツイッターで防弾少年団のライブチケットを5万円で買うやりとりをした。身分証明書として女子高校生の学生証の画像が送られてきて安心したというが、チケットは届かなかった。
長与さんは現役時代は女子プロレスラーとしてブロマイドの売上1位となっただけでなく、ファンが自宅に殺到してしまうため半年に1回引っ越しをする事もあり、シングルを8枚・アルバムも7枚出していて、出演したドラマ「毎度おさわがせします」は最高視聴率26.2%を達成していた。さらに年間300試合以上をこなし毎日髪切りデスマッチを行ったこともあった。また、長与さんは11月30日に佐賀県でレジェントとともに試合に出る予定となっていて、電流爆破マッチとなっている。また、長与さんはこれから2人に仲良くなってほしいという思いから被害届を出すつもりは無いのだという。
詐欺師グループのアジトを直撃!
学生証に写っていた女子高校生の母親を訪ね学生証を見せた所娘で間違いないというが、修学旅行中の携帯電話の仕様は禁止で、やり取り自体が不可能だったという。母親は映画館などで学生証を提示した際に盗み取られた可能性を示唆。Kポップ詐欺の関連が疑われる人物の口座名義や住所も判明し、建物も実在した。周辺で聞き込みをすると、前に住んでいた住人の名前と口座名義人が一致したが、すでに引っ越していた。
SNSやインターネットでの詐欺が日本以上に横行している韓国へ。韓国でもチケット詐欺が横行しており、アジア各国のKポップファンにも被害が広がっていると言う。今年3月には韓国人女子大学生ら3人が日本人などを相手にした詐欺容疑で摘発された。
SNSで取引すると、トラブルに巻き込まれるリスクが上がるので避けるべき、個人情報を与えてしまうと詐欺グループのカモにされてしまうことも。オークションサイトやフリマアプリなどでは仲介業者が代金を補償してくれるケースもあるがチケットが届かないなどのトラブルの可能性もあるという。音楽業界ではチケットの2次販売サイトとしてチケトレなど5サイトを推奨しているという。国分さんは「運営側も顔認証だったり、対策はされてますよね」などとコメント。
男性の質問に女性が不快感を示す、内閣府が製作した“セクハラ防止”の啓発ポスターにふさわしくないと批判続出のワケとは?セクハラに対する男女の意識の差が浮き彫りになった。
「キリンチャレンジカップ2018」「マツコの知らない世界」「火曜ドラマ 中学聖日記」の番組宣伝。
20代の2人は飲み会の席で上司に手を握られたセクハラ体験を話した。40代の女性は体格がいいと「そこは入れるの?」と言われた体験を話した。冗談で言われていると信じたいとセクハラと指摘しないという。IT系に務める女性は、上司が「今日爪死んでるよ」「こういうネイルにしてきて」と言われるという体験を話した。20代女性の友人はほぼ毎日「今日パンツ何色なの?」など聞かれるなどして退職を考えているという。50代の女性は10代のころお茶を飲みに行こうと言われたが料亭に連れて行かれたが隣の部屋に布団が敷かれていたという。
倉田さんは「すごくわかりやすいと思う。関係性によると思う」などとコメント。国分さんは「男の人も判断が難しいですね」などとコメント。内閣府発表コメントでは、ポスター制作意図は、何気ない一言で相手を不快にさせてしまう場合がある、認識が薄い方に気付いていただき州に配慮した言動を心がけていただくきっかけになるように製作したという。
内閣府に東幹久さんの起用理由を聞くと、社会的地位や上野立場にいる肩をメインターゲットにしている、無意識にセクハラをしている場合があれば気付いていただくことを目的にどのような方から注意喚起するのが効果的であるかを広告代理店と相談した上で決めさせていだきましたとコメント。
来年10月 即位パレードは国産車で調整
太平洋側は 週後半は寒気南下で冷える
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.