『ZIP!』(ジップ!)は、2011年より日本テレビ系列(NNS加盟)で月曜日から金曜日の5:50 - 8:00に生放送されている朝の情報番組。コンセプトは「日本の朝をもっと楽しくHAPPYに!」。キャッチコピーは「ニッポンの朝にエールを送り、HAPPYを届ける、情報エンターテインメント番組」。
放送日 | 2018年8月8日(水) 5:50~ 8:00 |
---|---|
放送局 | 日本テレビ |
東京・すみだ水族館から親子がタイトルコール。
日本ボクシング連盟の山根明会長が自身の進退について今日明らかにする。きのう急遽開かれた臨時理事会、この3時間前に日本ボクシング連盟の山根会長の腹心といわれる吉森照夫副会長が責任の一端があるとし突然辞任を表明していた。臨時理事会は午後7時半まで続いた。理事会を終えた山根会長は、「明日私の生涯男としてのけじめを話をします」「自分の判断は自分で決めます」などとし進退についてなどは話さなかった。出席した理事は理事会の内容について「すべて会長に一任してあります」と話した。副会長も報道陣にこたえることはなかった。今日山根会長から何が語られるのか?告発者側も今日会見を開くとしている。
ボルトン大統領補佐官は米メディアのインタビューで「北朝鮮は非核化への措置をとっていない」「非核化するまで最大限の圧力を継続する」と牽制。そのうえでポンペオ国務長官が再び訪朝し金委員長と会談する用意があることを明らかにした。大統領が金委員長にあてた親書の中でも提案しているという。一方、米研究機関は7日、北朝鮮のトンチャンリにあるミサイル発射施設の最新の衛星写真を公開し「施設の解体作業が進んでいる」と分析。非核化に向けた「真の最初の一歩」か慎重に見極める必要があると指摘している。
NEXT 俳優 津川雅彦さん(78)死去
俳優の津川雅彦さんが心不全のため亡くなった。津川雅彦さんは1956年に映画「狂った果実」でデビューし、以降190本を超える映画に出演し映画監督としても活躍した。プライベートでは1973年に女優の朝丘雪路さんと結婚、45年間連れ添いおしどり夫婦と呼ばれた。今年5月、最愛の妻が亡くなったとき、自身も肺炎の治療のためも酸素チューブをつけながらも感謝の気持ちを語った。
台風13号は八丈島の東にあり、関東の一部が強風域に入っている。台風はこのあとも強い勢力のまま関東に上陸する恐れがある。
東京・八丈島からの中継。現在雨は降っていないが、羽田空港と八丈島空港を結ぶ全6便や定期船も欠航となっている。
秋篠宮家の長女・眞子さまとの結婚が延期になっている小室圭さんが米留学に向け出国。小室さんはNYの大学のロースクールに3年間留学し、弁護士資格の取得を目指す。宮内庁は眞子さまと小室さんの結婚に関する儀式などの日程を2年後に延期すると発表している。
日本ボクシング連盟の山根明会長がきょう進退を表明すると発表した。
東京医科大学を巡っては、東京医科大学の前理事長らが文科省の前局長の息子を「裏口入学」させたとして在宅起訴されている。去年と今年の入試では受験生19人の点数を最大で49点加算し、2次試験の得点を操作し女子や3浪以上の男子に不利な扱いをしていた。得点操作は前理事長が主導し、受験生側から個人的に謝礼を受け取ることもあったという。林芳正文部科学大臣は他大学の医学部でも入試で不正がないか緊急調査を行うことを明らかにした。
日大アメフト部の新監督に元立命館大学アメフト部コーチの橋詰功氏が就任した。橋詰氏は名門再建に向け「単に日本一強いチームをつくるのではなく、日本一にふさわしいチームをつくりたい」と意気込みを語った。
台風は日本の南を北上している。今夜から明日朝にかけて関東へ接近し上陸する恐れがある。最新情報に注意。
お天気カメラルーレットは渋谷。空模様と天気予報を伝えた。
NEXT アレナニ? 台風 こんや に関東最接近へ 気になる時間の雨風は?
俳優の津川雅彦さんが先週土曜日に心不全のため亡くなっていたことがわかった。78歳だった。津川さんは兄も俳優・長門裕之さんという芸能一家に育ち、子役として芸能界デビュー。その後、伊丹十三監督作品の常連組として映画「あげまん」など多くの作品に出演。「マルサの女」では、日本アカデミー賞の最優秀助演男優賞にも輝いた。プライベートでは女優の朝丘雪路さんと結婚。芸能界一のおしどり夫婦として知られた。しかし、今年4月に朝丘雪路さんが亡くなり、このときの会見が津川さんの最後の公の場となった。葬儀・告別式はすでに近親者で済ませたという。
片寄涼太さんが登場したのは、初のソロ写真集の発売記念イベント。1000人のファンとハイタッチ!を行った。片寄さんが写真集で一番こだわったのはファッションで、「洗濯をまとめてやることが多いんですけど、黒い靴下も5回分まとめて洗います。組み合わせが正しくないと嫌なんです。」などと片寄さんが話した。
渡辺直美さんが登場したのは、化粧品ブランドのイベント。24時間テレビのチャリTシャツや自身のブランドなどをプロデュースする渡辺さんに今後プロデュースしたいことを聞くと、「吉本興業をプロデュースしたいですね。やる気なかったんかい!今まで…。」などと話した。
BOOK RANKING(オリコン調べ)…7位は「最後のオオカミ」。夏休みということもあり、児童書などがランクイン。4位は「続々ざんねんないきもの事典 おもしろい!進化のふしぎ」。
3位は「anan特別編集 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 公式SPECIAL BOOK」。
2位は「モーターファン別冊ニューモデル速報 新型ジムニー/ジムニーシエラのすべて」。
1位は「下町ロケット ゴースト」。
NEXT ZIP!東京医科大 得点操作の実態判明/deポン!床拭きロボットが当たる!
現在台風13号は強い勢力を保ったまま八丈島の東の海上にある。今後北西に進み、今夜から明日朝にかけて関東地方に最も接近し、上陸する恐れがある。今回の台風は速度が遅いため、長時間に渡って大雨・暴風雨が続く可能性がある。現在強風域に入っている三宅島の様子を映した。台風が接近している千葉・館山市から伊藤さんと中継。伊藤さんは「現在こちらの地域では波浪警報が出ています。この後雨風ともにどんどん強くなると予想されています」と伝えた。スタジオでは今後の台風の予報について伝えた。予想雨量は関東地方の多いところで300ミリなどとなっている。
阪神ロサリオ大活躍しいた。巨人内海がヒットとフォアボールで1アウト満塁のピンチでロサリオが満塁HRを放った。チームも7-3で勝利して3連勝となった。
午後7時ソフトボール世界選手権で上野が圧巻のピッチングを見せエースの活躍で強豪カナダを下し6連勝となった。
アクアティクスセンターをメダリスト達が訪問、萩野公介選手や瀬戸大也選手や瀬戸大也選手などアメリカ/カナダなど4カ国の選手団が訪問した。競泳会場は2020年3月までに完成予定で15000人規模の会場になるという。
台風13号は今夜遅くから明日昼前にかけて関東地方に最も接近する見込み。明日にかけても東北の太平洋側を進み、明後日には三陸沖に抜ける予想。八丈島から中継。波が昨日より高まっており、海はうねり防波堤に打ち付ける波が10mほど飛沫をあげていた。現在雨は降っていないが、雲におおわれている。羽田空港と八丈島を結ぶ膳6便と定期船の欠航が決まっている。町役場によると、自主避難所を3ヶ所開設し、高齢者らを中心に20名ほどが避難しているという。
東京医科大学の内部調査委員会が公表した報告書では、去年と今年に行われた入学試験の不正な得点操作の実態が新たに分かった。文部科学省の前局長の被告の息子は今年の一次試験で10点加算され、二次試験でも得点操作が行われた結果、合格者75人中74位で合格したという。東京医科大学は会見を開き、得点操作を「根絶する」としたうえで、第三者委員会を設置し調査を続ける方針を示した。
野田総務相が官僚給与返納を発表。朝日新聞が金融庁に対し、情報公開請求したことを野田大臣が第三者に漏らしたもの。野田大臣は閣僚としての給与12か月分約162万円を自主返納すると発表した。
15:16被災地支援リレーがゴールした。このリレーは被災地支援のため都などが毎年行っている。東京オリンピックの開会式までちょうど2年となった先月24日に青森県をスタートし、15日間で約1600人がつないで東京にゴールした。
千葉・館山市の洲崎漁港から中継。雨はかわらず少量だが強くなってきて、海もうねりが大きなり、白波が高いのが分かる。現在、波浪警報が出ている。
俳優・津川雅彦さん(78)が先週土曜日心不全のため亡くなっていたことがわかった。津川さんの俳優人生を秘蔵映像で振り返る。両親は共に俳優で兄は長門裕之さん、その妻は南田洋子さんという芸能一家だった津川さん。16歳で俳優活動を開始、その後名作ドラマや映画に出演、伊丹十三監督の作品では常連となり数々の映画賞を受賞した。プライベートでは33歳で女優・朝丘雪路さんと結婚。1人娘の真由子さんとテレビ共演することもあった。さらに映画監督としても活躍するなどしていた。しかし約4年前、朝丘雪路さんがアルツハイマー型認知症発症、闘病生活を支えていたが今年4月、浅丘さんが帰らぬ人になった。浅丘さんの死からおよそ3ヵ月で亡くなった。葬儀・告別式は近親者で済ませたという。
TOKIOの城島茂さんと長瀬智也さんが登場したのは、フォートナイトの新CM発表会。フォートナイトは世界で大ヒット中のオンラインゲームで、CMではメンバーがダンスに挑戦するも城島さんは右肩が上がりにくいなどとコメントした。フォートナイト バトルロイヤルのCM映像が流れた。
フォートナイト バトルロイヤルのCM映像が流れた。
人気急上昇中のバンド・sumikaが新曲「ファンファーレ」で青春を表現した(♪Lovers/ファンファーレ)。劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」のオープニングテーマとして書き下ろされた楽曲で、映像のテーマは“青い衝動”、撮影は青一色に塗られたプールで行われた。
三代目J Soul Brothersの今市隆二さん、登坂広臣さんが意外な作詞法を教えてくれた。今市さんと登坂さんはそれぞれセルフプロデュースアルバム(今市隆二「LIGHT>DARKNESS」、登坂広臣「FULL MOON」)をリリース。今市さんと登坂さんはそれぞれのアルバムをPRした(♪Catch my Light/♪FULL MOON/♪WASTED LOVE)。今市さんは作詞を絞り出して書いたといい、登坂さんは映画の合間に考えるのが大変だったなどと話し、アイデアがわく意外な場所を語った。
♪R.Y.U.S.E.I.
ハテナビは世界から評価されている日本の水道水。
ソロアルバムをリリースした登坂広臣さん。作詞の際に「キッチンが一番思いつきやすかった」と語っている。今井さんは「新幹線。集中できるのでいい時間だなと思いました」とコメントしている。
細田守最新作「未来のミライ」大ヒット舞台挨拶に上白石萌歌さんと黒木華さんが登場した。アフレコ秘話を教えてもらった。映画は現在公開中。
朝だよ!貝社員オープニング映像。
今週のチャレンジはマジックハンドひまわり。20秒間で何本運ぶことが出来るか当ててもらう。素足で心地よい床に!床拭きロボットが当たる!
海外旅行の超便利アイテムとは?ロッチ中岡が選ぶ海外に持って行きたいランキングは?
5位は防犯リュック。置き引き防止の鍵や隠しポケットなど、防犯対策ばっちりのカバン。
4位は洗えるフットレストウィング。飛行機で足の置き場を確保できる。
3位、ペン型スキャナー辞書「ナゾル2」。文字をなぞるだけで翻訳してくれる。
2位、ふわもこリングピロー。好きな形に変えて使用できる。
1位、イリーオフライン翻訳機。日本語を英語に翻訳してくれる。
NEXT マックのマフィンに異物が
台風13号は現在、強い勢力で八丈島の東の海上を北西に進んでいる。今夜から明日朝にかけて関東地方に最も接近する見込み。動きが減速する影響で関東地方では大雨の時間が長引く恐れがある。明日にかけてゆっくりとした速度で東北へ進み、明後日には三陸沖に抜ける予想となっている。八丈島から佐藤さんと中継。佐藤さんは「時間を追うごとに雨も激しくなってきています。今後雨への強い警戒も必要になってくると思います」と伝えた。現在の伊豆大島と千葉・館山市の映像も映した。館山市では漁船も陸に上げ固定するなどの対応も取られており、6つの海水浴場では遊泳禁止の措置が取られるなどした。
千葉・袖ケ浦市にあるテーマパークを訪れた伊藤アナウンサー。ここでは台風対策のため土のうを積む作業が行われていた。時速およそ15kmと自転車ほどのスピードで強い勢力を保ったまま進む台風13号。このままゆっくりとした速度で関東周辺に居座るため、大雨が長引く恐れがある。この特徴と似た台風は過去にも。一昨年8月、千葉県館山市付近に上陸した台風9号。長く降り続いた大雨により川の氾濫や住宅の冠水が相次いだ。また交通網にも影響が出た。今回平日の首都圏を直撃する恐れがある台風13号に厳重な警戒が必要。
台風13号は速度が遅く記録的大雨となる恐れがある。現在八丈島の東の海上にある台風13号は非常にゆっくりとした速度で進み、明日の午前6時に千葉・銚子付近に進む予想。また関東だけでなく東北地方でも大きな影響出る可能性がある。雨量は一番多いところで関東地方で300「ミリと予想されている。杉江さんは「暗い内にピークが来ますので、川の近くや崖の近く、山の近くに住んでいる方は危ないと思ったら今日のうちに避難をしておくことが必要だと思います」と伝えた。明日の交通機関への影響が出る恐れもあるため注意が必要。
俳優の津川雅彦さんが、先週土曜日に心不全のため亡くなっていたことが分かった。今朝は津川さんの俳優人生を秘蔵映像で振り返る。両親はともに俳優で、兄は長門裕之さん、その妻は南田洋子さんという芸能一家で育った津川さん。津川さんが俳優として活動をはじめたのは16歳の時。石原裕次郎さんの弟役としてブレイクした。その後も数々の名作ドラマや映画に出演。特に伊丹十三監督の作品では常連として欠かせない存在に。一方プライベートでは33歳の時に女優・朝丘雪路さんと結婚し、おしどり夫婦として有名になった。一人娘の真由子さんと一緒に度々テレビで共演することも。映画監督としても多彩な才能をみせてきた津川さん。しかし4年前、朝丘雪路さんがアルツハイマー型認知症を発症すると、懸命に闘病生活を支えた。今年4月、浅岡さんは帰らぬ人に。そして浅岡さんの死からおよそ3ヵ月、心不全のため亡くなった津川さん。葬儀・告別式は近親者のみで済ませたという。
最高気温 UP DOWN全国の今日の最高気温予想を伝えた。
山根明会長が自身の進退を今日明らかにすることを表明した。昨日急遽行われた日本ボクシング連盟の臨時理事会、終了後に明日進退を表明すると述べた。出席した理事は全て会長に一任したという。
マクドナルド 金沢有松店で男性客がソーセージエッグマフィンを購入したところ、歯か骨のような白いかけらが3つほど混入していたという。男性に謝罪し翌日保健所に報告したという。
西日本豪雨で水道水をそのまま飲める国は世界で13カ国。良質な日本の水道水を徹底調査。今朝のハテナビは「日本の水道水はなぜおいしいのか?」。
大久保浄水場は東京ドーム10個分の面積で約390万人分の水道水を供給している国内最大級の浄水場。処理をしている現場では薬剤を使って泥などの汚れを分離させ、1時間ほどで泳げるまでに浄化されている。この処理は日本発祥の画期的な技術で、汚れを取り除く「凝集剤」を混ぜるだけで汚れを分離できるという。凝集剤でにごり成分がくっついて大きな塊をつくり底に沈めてキレイにする仕組みになっている。さらにその後、ろ過や消毒によって水道水が完成する。次は日本の水道水の味を調査。自国では水道水が飲めない外国人の二人と川井浄水場へやってきた。最先端技術の「セラミック膜」を使った浄水場で、凝集剤を混ぜたあとセラミック製の膜によってろ過することで水道水をつくる。水道に関する世界的な賞「グローバル・ウォーター・アワード2015」を受賞している。
横浜市では各家庭の半径500m以内に給水所を設置しているという。公園や学校など、給水所の看板が設置されているところで水をもらうことができる。全国各地で給水所が整備されている。横浜市では公園のしたにタンクが埋め込まれており、25mプール約3杯分の水を確保している。給水専用のマンホールから手動のポンプで水を汲み出す。容器は持参とのことだが、大きなポリタンクよりもペットボトル2本を紐でつなぎ、肩からかける方法などが両手が空くのでおすすめとされている。
宮崎さんは「給水所は自治体が紹介しているところも多いので一度確認してみるとよさそうですね」とコメントした。
来週1週間は「夏の恒例企画!全国出張ナツナビ」をお届け。
きょうはそうめんのおいしい食べ方を紹介する。
そうめんを茹でるときの悩みといえば、ふきこぼれ。これは麺に含まれるデンプンが溶けてノリ状になることで、破れにくい泡が発生、水位が上がって起こる。ふきこぼれ問題は油で解決。お湯だけ、油入りの鍋でそうめんを茹でて検証すると、油入りのものは全然ふきこぼれない。油を入れることで水の表面張力が小さくなり、泡が出来づらくなり、ふきこぼれなくなるという原理。
そうめんは細いため、茹ですぎて軟かくなりがち。そこで歯ごたえある麺にするには、梅干しを入れると良いという。特別な機械で歯ごたえを計測すると、普通にゆでたそうめんは45.329。梅干しを入れてゆでた方は86で歯ごたえが劇的にアップした。梅干しを入れるとお湯が酸性になり、デンプンが溶け出しにくくなり歯ごたえがしっかり残る。
そうめんを水につける派、水につけない派論争。おいしいそうめんが食べたいならば、このどちらかがはっきりと間違いだという。
そうめんを水につける派、水につけない派論争。水につけると歯ごたえがダウンする。麺が細いそうめんは水が麺の中へ入ってきてしまい、ふやけて歯ごたえが損なわれやすい。麺をほぐすために少量の水をかける程度なら影響が無い。
流しそうめんの悩みといえば、上手に麺がとれない。その解決法は、下流で待つべし。上流と下流でつかめる麺の量が違うという。検証してみると、上流でとれた麺の平均は9本/20本中。下流でとれた麺の平均は16.4本/20本中。上流は水の流れが安定していないため、麺も安定せずつかみづらい。下流にいくにつれて水の流れは安定するので麺もつかみやすい。
NEXT…King&Prince神宮寺勇太、技の基本「ジャンプ」を学ぶ!
宮古島の映像を背景に空模様を伝えた。
昨日はスラックラインの初級編をマスターした神宮寺勇太。今日はスラックラインの上でのジャンプを学ぶ。バランスをとり足を真下に押し込むとまっすぐ飛べるという。徐々にコツを掴んできた神宮寺はジャンプをクリアした。明日はトリック(技)に挑戦!
NEXT 片寄涼太 細かすぎるプライベート/最新 台風 今夜関東に最接近へ
津川雅彦さんが先週土曜日に心不全のため亡くなっていたことが分かった。78歳だった。プライベートでは朝丘雪路さんと結婚。芸能界一のおしどり夫婦として知られた。今年4月には雪路さんを亡くし、この時の会見が最後の公の場となった。葬儀・告別式は親近者で済ませたという。
SKY-HIが吉田凜音とコラボレーション。新曲をSKY-HIがプロデュースした。
ジェネレーションズの片寄さんが初ソロ写真集の発売イベントに登場した。写真集で一番拘ったのがファッション。そのこだわりはプライベートにも。靴下を畳む組合わせが正しくないと嫌なのだという。古い新しい幅が違うとか違うと嫌なのだという。
上白石萌歌 黒木 華が「未来のミライ」大ヒット舞台挨拶へ登場した。130万人がご覧になっているといいうのに感激をした2人だった。
台風13号は今夜遅くから明日の昼前にかけて関東地方に最も接近する見込み。伊豆大島の映像を見ると雨が激しく吹き付けていて風も強い様子。
館山市から中継:雨は強くなったり弱くなったりしているが風が一段と強くなたという。海は波が押し寄せる音が大きくなっていた。風速13mで2時間前と比べ3m上がったという。銚子の映像を見ると雨がとても強い模様が映し出されている。
日本ボクシング連盟の山根明会長が自身の進退について今日明らかにする。きのう急遽開かれた臨時理事会で進退を一任されたという。
汐留・日本テレビから渋谷区の映像を背景に全国の今日の天気予報を伝えた。
NEXT…モコズキッチン。
4人のカートで、誰が最初にゴールするかリモコンボタンを押して投票。床拭きロボット、クリアフォルダが当たる。
家庭で簡単!焼き鳥メーカーを紹介した。串が回って自宅で焼き鳥ができる。
カートがスタート。今日は赤が1位。
ハーブ香る 夏らしいパーティーレシピ。オリーブオイルをあたため、手羽元を焼いて塩コショウを多めにふり、しばらくそのままに。表面を焼いたらにんにくをいれ、シーズニングソース、チリソース、バーベキューソースを加えて煮詰めてバットに移し、200度のオーブンで焼く。ミントとバジル、赤唐辛子とレモン汁をフードプロセッサーに入れ、ペーストを作ったら焼いた肉に載せて完成。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.