放送日 | 2012年6月11日(月) 7:45~ 8:00 |
---|---|
放送局 | NHK総合 |
東京都文京区の湯島小学校の教室で博物館の展示が行われている。通常は教室として使用されている部屋を展示スペースとして使用し、展示物も本物を素手で触ることが出来る。
仕掛け人の宮本英昭さんは同僚の標本を持っている教授に話した所、無くされると困ると言われたが、ぜひ小学生に見せてあげたいと説得したという。鈴木隆弘先生は教えていることと本物では違いが生じるので教師にとってもいい刺激になっていると話した。
首都圏の鉄道運行情報を伝えた。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.