『クイズ!脳ベルSHOW』(クイズ・ノーベルショー)は、BSフジで2015年10月7日より毎週水曜の22時から22時55分に放送されているクイズ番組。2016年10月からは月曜から木曜の22時から22時55分、2017年4月からは月曜から金曜の22時から22時55分となり「BSフジの22時」枠の帯番組となっている。フジテレビでは2016年2月より、(木〜月曜日〈水〜日曜日深夜〉のうち、週1回程度)に2 - 3時台に不定期単発放送を行っていたが、2018年4月2日より、月 - 金曜日4:00 - 4:55に遅れネットではあるが、レギュラー放送を開始した。BSでも同日より再放送を行っている(後述)。地デジ、BSともに再放送は放送順が入れ替わって放映されたり、再放送が行われない回が存在する。
放送日 | 2018年11月20日(火) 4:00~ 4:55 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
出演者によるオープニングトーク。解答者がクイズへの意気込みを語った。そしてクイズ優勝賞品は「あきたこまち」。
脳をウォーミングアップさせるクイズで正解するごとに10ノーベル獲得。問題「?を埋めてしりとりを完成させてください」が出題。正解は「つばめ→めんかい」などで佐野稔、伊藤つかさが正解。
続いて、問題「今から映し出される小銭の合計金額を瞬時に答えてください」が出題。出題中には解答者のデビュー時の写真が映し出され、当時のエピソードを披露。
脳をウォーミングアップさせるクイズ。続いて、問題「今から映し出される小銭の合計金額を瞬時に答えてください」が出題。出題中には解答者のデビュー時の写真が映し出され、当時のエピソードを披露。高橋名人がシュウォッチで16連射を披露すると10連射だった。
ひらめき力が問われるクイズが出題され正解するごとに10ノーベルが獲得できる。マッチ棒「1本だけ動かして正しい式にしてください(3+5=-8)」が出題。正解は「-3-5=-8」。
「視聴者投稿」クイズ問題大募集 詳しくは番組HPまで!
歌/丸の内合唱団
続いて、あるなし「これから出てくる単語の『ある』側の共通点をお答えください」が出題。
歌/丸の内合唱団
ひらめき力が問われるクイズ。続いて、あるなし「これから出てくる単語の『ある』側の共通点をお答えください」が出題。正解は「間に「じ」が入ると別の言葉になる」。
続いて、穴埋め法則「法則を見つけ?に入る文字を答えてください」が出題。正解は「ド(ジャンボ宝くじの発売順序に並んでいる)」
続いて、サーチライト「映し出される言葉が何と書いてあるかお答えください」が出題。正解は「一年の計は元旦にあり」。
記憶力が問われるクイズが出題され正解するごとに10ノーベルが獲得できる。なつかしフレーズ「1993年に放送したドラマ「ひとつ屋根の下」で長男を演じる江口洋介が弟達を諭すフレーズ「そこに?のかい?」」が出題。正解は「愛はある」で伊藤つかさが正解。
続いて、ヒット歌謡「1966年に発売した沢たまきの『ベッドでタバコを吸わないで』 ?に入る歌詞は何でしょう?」が出題。正解は「待っているのよで」天地総子が正解。
続いて、なつかしメロディ「今からある番組に関する音が流れます 何の番組の音かお答えください」が出題。
クイズ!脳ベルSHOWの番組宣伝。
記憶力が問われるクイズ。続いて、なつかしメロディ「今からある番組に関する音が流れます 何の番組の音かお答えください」が出題。正解は「はじめ人間ギャートルズのオープニングテーマ」で高橋名人、伊藤つかさが正解。
続いて、お正月定番曲「1893年に文部省唱歌に登録された「一月一日」 ?に入る歌詞は何でしょう?」が出題。正解は「たのしけれ」で天地総子が正解。
逆境を乗り越えたアイディアに関する問題が出題され、正解すると200ノーベル獲得。フィットネスクラブ「Curves」(所在地:東京都港区)からの問題。1992年、アメリカで誕生し2005年にカーブス戸越店が誕生。現在は全国1856店舗を展開し約54万人の会員数を誇る。カーブスは住宅街やスーパーの近隣に店舗を構えており中高年女性や運動が不得意な主婦を対象に通いやすい環境を目指した。ここで問題「集中してトレーニングを行うために「カーブス」が教室から無くしたものとは?」が出題。
逆境を乗り越えたアイディアに関する問題が出題され、正解すると200ノーベル獲得。フィットネスクラブ「Curves」(所在地:東京都港区)からの問題。1992年、アメリカで誕生し2005年にカーブス戸越店が誕生。現在は全国1856店舗を展開し約54万人の会員数を誇る。カーブスは住宅街やスーパーの近隣に店舗を構えており中高年女性や運動が不得意な主婦を対象に通いやすい環境を目指した。ここで問題「集中してトレーニングを行うために「カーブス」が教室から無くしたものとは?」が出題。
フィットネスクラブ「Curves」からの問題「集中してトレーニングを行うために「カーブス」が教室から無くしたものとは?」が出題。正解は「鏡」。運動が不得意な人にとっては苦手な運動をしている自分が移りやる気を損なうため鏡が直接的な効果に繋がらないと鏡を無くした。月曜・火曜のチャンピオンは佐野稔に決定し、優勝賞品「あきたこまち」を獲得。
エンディングテーマ:「六本木海峡」/藤田恵美(ポニーキャニオン)
めざましテレビの番組宣伝。報酬50億円過少申告か ゴーン会長“人物像”、コウメ太夫さん宅に不審な男、世界最高峰 モデルの祭典 ヴィクシーショー、今すぐ欲しい!人気のXmasコフレ。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.