一部のコーナーの収録が行われていたフジテレビ湾岸スタジオ『とんねるずのみなさんのおかげでした』は、フジテレビ系列で1997年6月26日から2018年3月22日まで毎週木曜日 21:00 - 21:54(JST)に放送されていた日本のお笑いバラエティ番組。とんねるず(石橋貴明・木梨憲武)がメイン司会を務める長寿番組および冠番組である。ステレオ放送、文字多重放送(2005年 - )、ハイビジョン制作が実施されていた。本番組の通称は『みなさん』『した』『とんねるずのした』など。新聞や雑誌の番組表には文字の制限上『とんねるずのみなさん』『とんねるずみなさん』と表記されていた。その他ではとんねるずの最も代表格となる番組なので『とんねるず』だったり、『みなさんのおかげ』『みなさんのおかげでした』などがある。『みなおか』はあくまでネットなどでの通称である。
放送日 | 2012年12月27日(木) 19:00~23:18 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
今回はとんねるずが郷ひろみ宅に宿泊。一行は湾岸スタジオに集まり、郷ひろみは別のコーナーの特別審査員だと思ってきていることを話した。
一行は郷ひろみの楽屋へ。挨拶を済ませた石橋は、郷ひろみの衣装が歌舞伎揚げのようだとつぶやいた。
郷ひろみを車に乗せ出発。郷ひろみは収録スタジオに向かうと思い込んでおり、社内では木梨らが郷ひろみの結婚を祝福した。
郷ひろみも少しずつ気づき始め、ネタばらし。郷ひろみの自宅はテレビ初公開となる。
とんねるずが郷ひろみ宅に宿泊。郷ひろみ宅に到着し、早速家の中を拝見した。家の中にはエレベーターがあり、壁全面に郷ひろみ柄になっていた。
続いてワインセラーへ。石橋は勝手にワインをパクっていた。
リビングには郷ひろみこだわりの家具があり、バルコニーもあった。一行はバルコニーや裏山からの景色を楽しんだ。
寝室に入ると石橋が上半身ハダカで謎の女性と添い寝。さらには女性と勝手に風呂に入るなど好き勝手していた。風呂場では木梨がKABA.ちゃんを風呂に突き飛ばし水浸しになるハプニングが発生、それでも郷ひろみは怒らなかった。
とんねるずが郷ひろみ宅に宿泊。郷ひろみが「GOLDFINGER’99」を熱唱した。
続いて「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」を披露。
とんねるずが郷ひろみ宅に宿泊。郷ひろみは最後に「愛してる」を披露。家が道路沿いにあったことから、学校帰りの学生が家の中を見ていた。
とんねるずが郷ひろみ宅に宿泊。木梨がうなぎを差し入れると、うなぎが脱走。しかし登場したのはアカマタで家中が大パニックになった。
夜になると、先ほど外から家の中を見ていた高校生が登場し、一同で記念写真を撮影した。
立派な家なのに表札がないことに気付いた木梨が、郷ひろみに表札をプレゼント。しかし用意されたのは「郷の邸です」と書かれた大弾幕だった。
「HIROMI GO CONCERT TOUR 2012“LINK”」の告知。
とんねるずらが小松市にある「道の駅 こまつ木場潟」を訪れ、男気ジャンケンに挑戦。加賀丸いもや切り餅など6万9855円分を購入、ジャンケンでは清原和博が勝利した。また「しゃべるのが怖い」と発言した舘ひろしはケツバットの罰を受けた。
石橋が「泣かないで」を歌った。
続いて「竹の子ごはんの素」や米30kgなど10万9800円分を購入。男気ジャンケンでは矢作兼が勝利した。
3回戦では「栗蒸しようかん」や緑茶など8万4600円分を購入。下ネタを言った石橋がケツバットを受けた。
舘ひろしが猫ひろしのものまねを披露。
とんねるずらが小松市にある「道の駅 こまつ木場潟」を訪れ、男気ジャンケンに挑戦。栗蒸しようかんなど8万4600円分を購入、男気ジャンケンでは秋山成勲が勝利した。
とんねるずらが小松市にある「道の駅 こまつ木場潟」を訪れ、男気ジャンケンに挑戦。九谷焼の急須20万円を購入、ジャンケンでは小木と秋山による因縁の対決を制した小木が勝利した。
とんねるずらが金沢市にある「近江町市場」を訪れ、男気ジャンケンで対決。かにラーメンや干支ストラップなど7万5500分を購入、男気ジャンケンでは矢作兼が勝利した。
続いて2回戦ではのどぐろ一夜干しなど8万5000円分を購入。男気ジャンケンでは小川直也が勝利した。
昼食タイムでも小川直也が勝利。
清原和博と秋山成勲が撮影中につまみ食いし、ケツバットを食らった。
3回戦では高額な加能ガニ16万5000円分を舘ひろしがジャンケンなしで購入する男気を見せた。しかし買い物後に次のジャンケンは1回パスなどとつぶやいたため、ケツバットまで食らってしまった。
とんねるずらが「近江町市場」を訪れ、男気ジャンケンで対決。能登寒マグロ他44万円分購入をかけ、マッコイ斉藤と小川直也が決勝戦に残った。
とんねるずらが「近江町市場」を訪れ、男気ジャンケンで対決。能登寒マグロ他44万円分購入をかけ、マッコイ斉藤が勝利した。
舘ひろしのアルバム「HIROSHI TACHI sings YUJIRO」の告知テロップ。
舘ひろし主演ドラマ「ヤバい検事 矢場健2 ~ヤバケンの暴走捜査~」の番組宣伝。
とんねるずらが修徳締めでコーナーを締めた。
男気グッズ絶賛発売中のお知らせ。中でも大人気の「男気カレンダー」を抽選で10名様にプレゼント。詳しくは番組ホームページまで、
FNNレインボー発のオープニング映像。
エンディング。
関東地方の天気予報。
1年ぶりの細かすぎて伝わらないモノマネは完全新作の新ネタ祭りで見どころ満載だと設楽が説明し、関根勤は柳原可奈子と日経ホールで行うトークライブ「酷白2」の告知をした。
花香よしあきが「ゴルフ中継の優勝インタビューで選手が素直に喜べないような上から目線のインタビューをするゴルフキャスター戸張捷」のモノマネを披露した。
花香よしあきが小栗旬のモノマネをした時の映像。
民秋貴也が「マイクスタンドの意味を全く理解していない世良公則」のモノマネを披露した。
デルピエロ 山口が「相方の山根を見失い不安になるアンガールズ田中卓志」のモノマネを披露した。
梅小鉢 高田紗千子が「心霊体験を話すが全く恐怖感が伝わって来ない芹那」のモノマネを披露した。
小林礼奈が「ちょっとどうかと思うくらい高橋みなみを褒めまくる前田敦子」のモノマネを披露した。
このあと、あの男が新ネタを引っさげ11大会ぶりに登場。
キャベツ確認中 しまぞうが「石橋貴明の「強さの秘密は何ですか?」の質問に答える錦織圭選手」のモノマネを披露した。
ゆうぞうは「ギャグを振られた時に見事なすかしを炸裂させる谷啓」のモノマネを披露した。
ニッチローが「マリナーズファンの声援に応え打席に立ち、センター前ヒットを打つイチロー選手」のモノマネを披露した。
キンタロー。が「ライブ中、テンションがMAXな時の大島優子の「1・2・3・4」というモノマネネタを披露した。
山本高広が「普段テンションが低いが否定する時だけテンションが高い栗原類」のモノマネを披露した。
まぁこが「ニュースを読んでいない時、瞬きをしない生野陽子アナ」のモノマネを披露した。
アナログタロウが「花火に邪魔される80年台のどうでもいい曲紹介」のネタを披露した。
マリア イーちゃんが「歩く冨永愛」のモノマネを披露した。
村瀬雄一が「ごっつあんゴールについて聞かれ独特の世界観で振り返るサッカー日本代表 本田圭佑選手」のモノマネを披露した。
武田テキサス・タカギマコト・松雪オラキオが「シンクロ発展途上国ウクライナの入水前パフォーマンスで起こったまさかのアクシデント」というネタを披露した。
古賀シュウが「昭和のショーパブの司会者ならではのテクニック」を披露した。
メルヘン須長が「時間を教えてくれる めざましテレビのめざましくん」のモノマネを披露した。
レイザーラモンRGが「宇宙戦艦ヤマトで美女が出てくる時に必ず流れるBGM」のモノマネを披露した。
このあと、常連組のあの人がスゴイ新ネタ披露!
麦芽 小出真保が「女子たちを憧れさせる仕草に圧倒的なポテンシャルを持つカリスマaiko」のモノマネを披露した。
森たくまが「立ち位置がクールすぎる松田翔太」のモノマネを披露した。
中村愛が「ライブMC中フニャフニャとしてじっとしていられないドリカム吉田美和」のモノマネを披露した。
梅小鉢 小森麻由が「何が漏れてんのか知らんけど歌うどころじゃない 京都のストリートミュージシャン」というネタを披露した。
ハブと福島善成が「ロンドン五輪銀メダル獲得後の会見で「喜びを誰に一番に伝えたいですか?」と言う質問の答えが丸被ってしまった女子バドミントン代表フジカキペア」のモノマネネタを披露した。
このあと、あの劇団がとんでもない新ネタ披露!
キャン×キャン 長浜之人が「旅番組で「仕込みだろ?」という不自然な出会いの連続でも新鮮なリアクションを崩さない舞の海」のモノマネを披露した。
きくりんが「髪型で疲労感を表現する中井貴一」のモノマネを披露した。
ダイノジ 大地洋輔が「山形が生んだ天才テレビディレクターマッコイ斉藤 フジテレビロビー編」のモノマネを披露した。
牧田知丈が「プロ野球 名監督シリーズ 雨天時になると首が痛み出す 楽天星野監督」と「右手を添えていないと首が大変な事になってしまう元横浜 権藤監督」のモノマネを披露した。
ガンリキ 佐橋大輔が「マンガ「俺の空」より、純粋すぎる故に想いをストレートにぶつけてくる安田一平のセリフ」というネタを披露した。
みょーちゃん劇団が「暴漢に襲われる少女を救うも思わぬ深手を負う悲しきミュータント」というアメコミヒーロー映画のネタを披露した。
ガッツが「ライブでアレンジしすぎてなかなか歌い出さない長渕剛「巡恋歌」というネタを披露した。
ツムラが「切符をなくした人」のモノマネを披露した。
このあと、大会史上初の○○落ちでスタジオ歓喜!
小堺一機が「業界の大きなパーティーで急にスピーチを指名された堺正章」のモノマネを披露した。
お互いの色紙を披露。吉田沙保里はカキフライ、澤穂希は北京ダックが相手の嫌いなものではないかと予想した。実食し、2人とも好物だった。
吉田沙保里はラムレーズンアイス、澤穂希はかにみそが相手の嫌いなものではないかと色紙を披露。しかしどちらも好物だった。
吉田沙保里が伊達巻き、澤穂希がフォアグラのソテーと相手の嫌いなものを予想。吉田沙保里が見事当て勝利した。吉田沙保里の嫌いなものはおはぎだった。
石橋貴明がワンバック選手のまねをした。
色紙プレゼントのお知らせ。応募は番組サイトまで。
澤穂希が罰ゲームで、吉田沙保里と一緒に「ALSOK体操」を披露した。
ALSOK体操2012「秋篇」のCM映像が流れた。
花香よしあきが「痛快!ビッグダディ」父・清志にする進路相談の話を携帯電話のスピーカー昨日で話す三男 武志君」のモノマネを披露した。
民秋貴也が「客席にいる角田信朗が気になってしょうがない桑田佳祐」のモノマネを披露した。
デルピエロ 山口が「相方の山根とお化け屋敷に入った時のアンガールズ田中卓志」のモノマネを披露した。
キンタロー。が「ライヴMCで感極まるも曲が流れだした途端 テンションがMAXになる前田敦子」のモノマネを披露した。
高田千尋と村瀬雄一が「ドラマ「ロングバケーション」最終回 月9のトキメキ感が詰まった山口智子と木村拓哉 そして絶妙なタイミングで流れる挿入歌」というネタを披露した。
ツムラが「自転車のカギを無くした人」というネタを披露した。
デルピエロ 山口が「プライベートで競馬に行った時のアンガールズ田中卓志」のモノマネを披露した。
梅小鉢 高田紗千子が「SDN48の解散コンサートで、どこからどう見ても泣いているように見えない芹那」のモノマネを披露した。
小林礼奈が「卒業公演終了後、ファンに挨拶する時メガホンの調子が悪く 唯一聞き取れたのが嬉しくない言葉だった前田敦子」のモノマネを披露した。
キンタロー。が「ライヴMCで感極まるも曲が流れだした途端 テンションがMAXになる前田敦子」のモノマネを披露した。
キンタロー。が「楽屋での光浦靖子」のモノマネを披露した。
山本高広が「憧れの北野映画出演が決まり、緊張しているのか初日からテンションが高い西田敏行」のモノマネを披露した。
まぁこが「正直さんぽ!でいっぱおアピールをする生野陽子アナ」のモノマネを披露した。
古賀シュウが「昭和のショーパブの司会者ならではのテクニック」というネタを披露した。
植野行雄とチャド・マレーン、レイザーラモンRGが「マンセル・プロスト全盛時のF1中継のエンディングとその直後のCM」というネタを披露した。
キャン×キャン 長浜之人が「旅番組で偶然を装う仕込みの連続についにリアクションが半笑いになった舞の海」というネタを披露した。
ダイノジ 大地洋輔が「山形が生んだ天才テレビディレクターマッコイ斉藤 西麻布編」というネタを披露した。
梅小鉢 小森麻由が「どこで買ったんか知らんけどお花どころじゃない京都のストレートフラワーアレンジメント」というネタを披露した。
このあと、小堺一機の名人芸炸裂!
小堺一機が「プライベートのゴルフでも「みんなが思っている堺正章」を貫き通す堺正章」のモノマネを披露した。
見たい!という枠で小堺一機が「自分のディナーショーと朋友である井上順のディナーショーを比較する堺正章」というネタを披露した。
準優勝はキャン×キャン 長浜之人。「旅番組でついに仕込みなのか偶然なのか分からなくなり、動揺を隠せなかった舞の海」というネタを披露した。
第3位は竹下ポップ、にしね・ザ・タイガー、華井二等兵の3人。「子供に見せてはいけない所を見せてしまった某遊園地ヒーローショーの握手会」というネタを再び披露した。
このあと、第18回大会 優勝者発表!
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.