放送日 | 2018年8月18日(土) 17:00~17:30 |
---|---|
放送局 | よみうりテレビ |
医学部授業料を全額免除。
現在の東名高速・海老名サービスエリア付近の映像と共に各地の交通情報を伝えた。空の便は国内線・国際線が終日ほぼ満席で混雑のピークを迎える予想。新幹線はあすの上り線の指定席が終日でほぼ満席となっている。
兵庫・加古川市のダム湖で衣装ケースに入れられた女性の遺体が見つかった事件で、逮捕された2人の男のうち1人は遺棄現場に土地勘があった可能性があることがわかった。女性の死因は特定されていないが首を絞められたような痕跡があり警察は死亡した経緯についても調べている。
大阪・富田林署から容疑者が逃走した事件で、逃走後に起きたひったくり事件のうち2件の被害品が西淀川区で発見された。被害品に容疑者の指紋は発見されなかったが、この夜に容疑者が連続して犯行に及んだ可能性もあるとみて捜査している。
新潟・十日町市で女性の遺体が見つかった事件で行方がわからなくなっている知人男性とみられる遺体が見つかった。警察が身元の確認を進めると共に事件の関連を調べている。今月1日、女性と知人男性とみられる姿は新潟市内の防犯カメラに映っており2人で一緒に行動していたとみられている。
神奈川・海老名市の路上で男2人による強盗事件が2件相次ぎ、警察は同一犯の可能性もあるとみて調べている。男2人に運転席の窓ガラスを割られスタンガンのようなものを押し当てられ脅された。男性は軽いケガを負い現金約2万円を奪われた。10分後には大和市で自転車で帰宅中に男2人に体当たりされ転倒し顔を複数回殴られ約1万3000円を奪われた。男2人は20代から30代くらい。
強い台風19号が南海上を北上。来週中頃には西日本などに接近するおそれがあり注意が必要。
横浜市・大口病院で入院患者が相次いで中毒死した事件。警察は既に逮捕されている元看護師の女を3人目の殺人容疑で再逮捕した。女は容疑を認めた上で「命を奪ってしまったことを申し訳なく思っています」などと話している。
北方領土の日露共同経済活動の現地調査が悪天候のため中止になり、官民の調査団が北海道・根室港に戻った。官民調査団の新たな日程は日露両政府で改めて日程を調整する。
第100回記念大会のベスト4が出揃う。第1試合・大阪桐蔭vs.浦和学院の一戦は、藤原の2本のHRなどで大阪桐蔭が11-2でベスト4入りを決めた。
巨人vs.中日の一戦。序盤で大量援護をもらった先発・菅野は中日打戦から9つの三振を奪い今シーズン4度目の完封勝利を挙げた。試合は10-0で巨人が勝利。
FIFA U-20 女子ワールドカップ準々決勝。ドイツvs.日本の一戦。後半14分に遠藤が決め日本が先制。その後も追加点を決め日本が3-1でベスト4入りを決めた。
津軽弁のおみくじが青森市の神廣田社に登場。「りんごおみくじ」と「ほたておみくじ」があり方言詩人の伊奈かっぺいさんに依頼して作られた。田川伊吹宮司は「青森と言えばりんごとホタテ、あと津軽弁という面白い文化もございますので、ぜひとも一喜一憂しながらお参りしていただければと思います」と話した。
ニューヨーク大学の医学部は全学生の授業料を全額免除すると発表した。免除される年間の授業料は日本円で約600万円で財源は寄付金を充てるという。ロイター通信などによると私大の医学部生の約20%が卒業時に3000万円を超す借金を抱える。学生が高収入の医療分野を選び収入の少ない小児科などへの希望が減少するなど影響がでているという。
現在の中央道・八王子IC付近の映像と共に各地の交通情報を伝えた。
引き続きニュースをお伝えします
千葉県の鴨川市の漁港で「友人が岸から流された。戻ってこない。」と、男性から通報があった。3人が溺れたと見られていて、うち2人が救助されたが、現在も警察と消防などが救出活動を行っている。
兵庫県加古川市の権現ダムで、衣装ケースに入れた女性の遺体が見つかった死体遺棄事件で、警察は逮捕した男2人と被害女性の関係について調べていることを伝えた。現在取調べを行っているが、被害女性との接点が明らかになっていないとした。 被害女性の生存は遺体発見2日前に防犯カメラで確認されており警察はその後の足取りを捜査している。
Uターンラッシュで交通機関の混雑が続いている。航空各区社によると、国内線の上りの便は予約率が90%で、今日1日ほぼ満席とのこと。高速道路では、行楽地に向かう車により一部の下り線で混雑が見られ、現在関越道下りで21キロの渋滞だとのこと。また、JR各社によると新幹線に目立った混雑は見られないとのこと。
台風19号は現在父島の南西海上にあり、明日には進路を北西に変え来週の火曜日以降に九州や西日本、奄美に接近する恐れがあると伝えた。
スペイン・バルセロナで16人が死亡したテロ事件から1年。17日、現地で追悼式が行われた。市の中心部で行われた式典には、スペイン国王・フェリペ6世やカタルーニャ州首相も出席した。市の中心部にある通りで、遺族たちは花を手向け、犠牲者を追悼した。去年、バルセロナの観光名所党などで、車が群衆に突っ込むなどして16人が死亡、100人以上がケガをしたテロ事件。これについて、「イスラム国」が犯行声明を出している。地元メディアによれば、犯行グループは、サグラダ・ファミリアを標的にしていたほか、FCバルセロナのホーム開幕戦でテロを計画していた可能性があるということだった。
京都・福知山市の花火事故から5年が経過し、その河川敷で今夜NPO法人主催で花火大会が行われることを伝えた。事故後3年間は花火大会が中止されていたが、おととしNPO法人が花火を打ち上げ、一部の被害者からは批判が出ていた。市民からは「活性化のためにやったら良いと思う。事故がないように」などの声があがった。
2021年にアジアで初めて行われる「ワールドマスターズゲームズ2021」の1000日前PRイベントが関西空港で行われた。大会では史上最多の58種目の開催が決まっており、5万人の参加を目指すとのこと。
関西の天気予報を伝えた。
僕のヒーローアカデミアの番組宣伝。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.