放送日 | 2017年7月17日(月) 8:00~10:25 |
---|---|
放送局 | よみうりテレビ |
きのう、富士急ハイランドのジェットコースター「ド・ドドンパ」で、コースターがループを回りきれず逆走し、コースの途中で停止した。富士急ハイランドによると、原因はタイヤのパンク。加速の際に生じる熱や振動などが原因だという。現在はコースターの製造会社にタイヤの不具合はなかったかを確認している。
神戸市北区できのう、26歳の男が包丁と金属バットを手に同居する祖父母や母親、近隣住民を相次いで襲う事件が発生した。祖父母と近隣に住んでいた79歳の女性が死亡、男の母親と近隣に住む男性が負傷した。事件当時近隣住民からは通報が相次ぎ、男は犯行後に自宅から250mほど離れた神社へ向かったが境内に入ろうとしたところで警察に取り押さえられ逮捕された。調べに対して男は「自宅にあった包丁で誰でもいいから攻撃しよう、刺してやろうとおもい、持っていた」と容疑を認めている。容疑は銃刀法違反だが、警察はきのう殺人と殺人未遂事件として捜査本部を設置し、今後は殺人容疑でも逮捕状を請求する方針だ。近所の人によれば今回亡くなった男の祖父はもともと消防署員として活躍し、引退後の現在は隣人に野菜をおすそ分けするなど周囲との関係も良好だった。また負傷した男の母も明るくて感じの良い人として知られていたという。
男は22年前、阪神大震災で被災し、両親とともに神戸市北区にある祖父母の家へ越してきた。その後両親が離婚し、父親が家を離れたため祖父母と母親との4人暮らしになったが、近隣住民は男の姿をほとんど目にしたことがなく、今回の事件ではじめてその存在を知った人もいるという。また中学生の頃の男のを知る人は、その人となりについて成績は良かったものの大人しい人柄だったと話した。男は中学卒業後、高等専門学校に進み、その後IT系の専門学校に入学している。しかし事件当時は無職だった。
富士急ハイランドのド・ドドンパは、運行開始前に2511回試運転をしていて、一度もパンクはしていなかった。しかし運行開始日もパンクをしていて、この日は逆走・停止はしなかった。富士急や専門家は「パンク自体はめずらしいことではない」という。田中雅美は「楽しいていうのは安全で信じてるから楽しい」。橋本五郎は「試運転で全く問題なかったのが逆になんかあるのかもしれない」と述べた。
神戸市北区で5人が殺傷された事件について、事件の経緯と逮捕された男の逃走経路を説明した。男は近隣に住む65歳の男性を襲撃したあと、自宅から250mほど離れた神社に向かっている。この神社は多くの参拝客が来ることで知られ、境内に入る前に身柄を確保することが出来なかった場合さらなる惨事となっていた可能性がある。
男は阪神淡路大震災で被災したのを境に両親と神戸市北区にある祖父母の家へ移り住み、8年前に父母が離婚したあとは祖父母と母と4人で暮らしていた。男の祖父は自分で収穫した野菜を近所の人々におすそ分けするなど周囲と良好な関係を築いていたが、他人に対し孫の話をすることは一切なかったという。近所の人々は男について「姿を見たことがない」「名前も初めて知った」と話していて、さらには「老夫婦2人で住んでいるかと思った」と口にする人さえいた。逮捕後、男は警察の調べに対し「誰でもいいから攻撃しよう、刺してやろうと思い、(包丁を)持っていたことに間違いはない」と容疑を認めているが、犯行に及んだ動機については何も明かしていない。スタジオでは「専門学校後、職につかずに内に篭っていた時期があったとはいえ、周囲の人がその存在さえ知らなかったというのは不可解」「祖父母というのは普通孫が可愛くてしかたがない場合が多いので、祖父から男についての話題が出なかったのは不思議だが、それにしたって男のとった行動は身勝手」「近所の人の話を聞く限りでは、祖父は人付き合いは良いけれども厳格なところがあったのかもしれない。それで、専門学校卒業後にうまくいかない日々を送っていた容疑者との間に確執があったのかもしれない。しかし、それでも片っ端から攻撃していくのは普通の人には出来ない」「母親や男から全容を聞くことができれば」などの意見が出た。
埼玉県上尾市で昨日6時半頃、突風により夏祭りの屋台が飛ばされ、飛び散る油で11人がやけどをした。視聴者が提供した映像には、屋台や提灯が風で大きく揺れ辺りが騒然とする様子が写っていた。また午後7時前には桶川市の夏祭り会場でも突風で屋台の油が飛び散り、男性1人がやけどした。いずれも命に別状はないという。警察と消防が詳しい状況を調べている。
昨日猛烈な雨に見舞われた北海道小樽市。市内の家電量販店の駐車場は冠水し、車のタイヤの半分ほどが水に浸かっていた。冠水した道路を走行中にエンジンが停止し、動かなくなったと運転手は言う。店内も冠水しており、店員は土のうを積んだが乗り越えてきたなどと話す。小樽市は午前11時10分までの1時間で猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報を出し警戒を呼びかけている。豪雨は東北地方にもおよび、秋田県三種町では川が氾濫し、民家の軒先まで水が押し寄せた。三種町には大雨・洪水警報が発令され、202世帯536人に避難勧告を呼びかけた。
関東から西の各地では高気圧に覆われて晴れたところが多く、厳しい暑さとなった。東京都心では最高気温34.9℃で今年一番の暑さとなった。また岐阜では35.5℃、京都35.2℃を記録するなど、各地で猛暑日となった。今日の天気を気象予報士が解説する。
常陸太田市の工業団地でヒアリが新たに見つかった。ヒアリが見つかったコンテナは先月、台湾・高雄港を出港し、今月3日に青海埠頭で陸上げされたあと、常陸太田市に運ばれている。今年5月以降、ヒアリの発見が相次いでいて、これで8か所目となる。環境省は中国などから物流の多い68港を中心に調査していて、青梅ふ頭でも緊急調査を行う方針。
漁業資源の保護について話し合う国際会議で日本が提案したサンマの漁獲量制限は中国・ロシア・韓国の反対によって合意に至らなかった。サンマを巡っては北海道・東北などで漁獲量が年々減少しており、日本は漁獲枠を割り当てることを提案していた。国際会議ではサンマをとる船の数を増やすことを禁止する提案は合意され、中国・韓国・台湾は今後船の隻数を増やせなくなった。来年も漁獲枠について議論される予定。加藤さんは今回、日本に条件が良いのような感じがすると話した。
先週水曜日にリニューアルオープンしたばかりのサンシャイン水族館では天空のペンギンを目当てに行列ができていた。40羽が都会のビル群を飛ぶような空間となっていて、きのうの来場者数は1万3000人だった。
第99回全国高等学校野球選手権西東京大会で早稲田実業vs都立南平が行われた。この日の観客は5100人で他の試合と比べて2倍近くの人数となった。注目の清宮選手の第一打席、はたして白球の行方は?。
3連休最終日の今日の天気について、気象予報士の松並さんが解説。気象庁が梅雨入りを発表するというのは大雨に警戒するということだが、そのような天気にはならないという前提のもとに北海道には発表していないとのこと。現在梅雨前線は東北北部、北海道付近に停滞していており、また低気圧も影響もあって昨日の北日本の大雨が降ったとされている。蝦夷梅雨という言葉があるように、梅雨前線が停滞する時期もあるというが、それほど多くなく、大雨になるということは更に少ないとのこと。今日の朝には梅雨前線は東日本や西日本に停滞しているが、東北にあった頃よりやや弱めになっているので晴れ間は出るという。ただ非常に不安定なため、晴れていても急な雷雨に注意が必要。北海道付近にはまだ低気圧があり、更に上空に寒気が流れてきているため東北地方も含め局地的に急な雷雨に注意。なぜ梅雨前線が下がってくるのかという問いに、「南側に太平洋高気圧があり通常はだんだん強まって梅雨明けになるが、今年の特徴で弱まったり強まったりがずっと続いている状態。なので7月中は猛暑と雷雨に注意が必要」などと松並さんは答える。今日の天気と予想最高気温を紹介。北海道の札幌市では時々雨が降り、激しい雷雨のところもあるとのこと。各地で猛暑となるので、熱中症に厳重な警戒が必要。週間予報を紹介。金曜と土曜は北海道で再び大雨の恐れがある。今週後半にぞくぞくと東日本西日本は梅雨明けをする見込みだが、明けた後も急な雷雨には注意が必要とのこと。
清宮幸太郎を目当てに野球大会に観客が殺到した。清宮は第一打席にホームランを放ち、これが高校通算104号となり、歴代最多の107本まであと3本となった。清宮の活躍もあり、早稲田実業が9-2で勝利を収めた。清宮効果で焼きそば・かき氷の売り上げが伸びている。
南足柄市にあるパカブは地上3メートルに張り巡らされた巨大の網の上で跳ねて遊ぶアトラクション。元はフランスの漁師が町おこしのために漁に使う網で遊び場を作ったのが始まりと言われている。現在はプレオープンのイベント中だが、予約でいっぱいとなっていて、正式なオープンは今月23日。
田中雅美は清宮くんの歴代最多のホームラン王を見てみたいと思うと話した。高橋真麻は野球あまり興味ないのでかき氷を食べたいと話した。
過激コメントを次々発信、連日大注目の松居一代。船越英一郎から離婚を申し立てられる中、現在は行方をくらませている。かつて“おしどり夫婦”と呼ばれた2人。なぜ拗れてしまったのか。さらにここへ来て大宮エリーが反撃。
先週木曜日、松居一代はYouTubeに大宮エリーが船越英一郎へ送ったとする手紙を公開した。取材によると、船越と大宮はマネジャーと3人で食事し、同じ宿の別の部屋で宿泊していた。翌日、先に宿をでた船越さんはフロントに大宮へメッセージと新幹線代を預けた。しかし、フロントが渡し忘れたため、事務所の郵送した。後日、大宮は船越へ手紙とプレゼントを送り、その2ヶ月後に松居が手紙を発見。井上公造は2人の間は何もないとコメントした。
騒動の始まりは恐怖のノート。松居によると、船越と仲の良いエステティシャンの女性の記録と、松居の財産を奪い取るような内容が書かれていたと主張した。井上の取材によると、ノートには弁護士と話し合ったメモで、弁護士の名前や慰謝料などが書かれていたという。スケジュール帳にはエステティシャンの女性のイニシャルも入っていた。
ハワイ在住のエステティシャンはが日本に頻繁に来る理由は、客のためだという。騒動のきっかけは、ハワイの友人が松居に「ご主人、ハワイでAさんと夫婦同然で歩いていたわよ」と言ったという。取材によると、2人の仲は有名らしいが、どれも2人きりではなく不倫根拠にならない。船越は2年でハワイに6回も行っているが、米のPR活動や、知人の結婚式などだけで、井上は不倫の事実はないとみた。加藤浩次は「ここまで勘違いしたりもつれてるなら、裁判をやるしかない」と述べた。
今年3月、渡辺謙と36歳一般女性の不倫が報じられた。妻・南果歩が乳がん闘病中のことである。発覚から3ヶ月半、ついに渡辺が会見へ。「記事は概ね事実」と認めたうえで、知人の紹介だと明かす。なお現在は別れているらしい。妻と離婚にまでは至らなかったが、「僕が愛してると言える立場でない」と明言を避けた。これに女性リポーター陣は「世界のケンワタナベも普通の男性なんですね」など呆れ気味。
きょうは海の日SP。いつもより多めに芸能ニュースを伝える。
スタジオの田中も「難しいですね」と困惑。騒動の発端は今年6月27日。突然「恐怖の告白」をブログへ綴った。井上いわく、「この時松居はハワイで不倫相手を追い掛けていた」らしい。その後現在まで映像を10回、ツイッターへ呟きを19回、ブログ記事を31回投稿している。疑問なのは60歳の松居がSNSが使いこなしていること。調べた結果、若いIT集団が「チーム松居」を結成しサポートしてると判明。このメンバーが入れ替わったことで、動画の編集も変化しているという。入れ替わった理由は謎。またノートなど小道具が揃っているのは、全て計画的である証拠。ある程度準備してから開始されたと思われる。
菊地亜美がフライデーされたのはイケメン男性とツーショット。「彼とは結婚を意識している」と菊池は発言している。そして、破局から2年経った滝川クリステルに復縁報道。
今年3月、渡辺謙と36歳一般女性の不倫が報じられた。妻・南果歩の乳がん闘病中である。2013年8月に知り合い、翌年交際スタート。そして発覚から3ヶ月半、ついに渡辺が会見へ。「記事は概ね事実」と認めた。タイミングについて井上が、「スポンサーと妻と不倫相手と調整したのでは」など見通す。渡辺だけでなく南のCMイメージにも絡むためだ。そして夫婦で話し合い、彼女と話し合いを経た可能性。
南とは離婚まで至らなかったもの、完全復縁でもない様子。「果歩さんは今でも怒ってるでしょうしね」など述べられた。スタジオの春菜は「風化しかけた問題をまた掘り返した感じ」と述べ、「謙さんは良くても果歩さんがかわいそう」など語る。真麻たちも同意見だった。井上も「次の仕事の共演者に迷惑掛かりますから」と指摘。
菊地亜美の相手は友人の同級生の先輩で、春頃大阪にて友人との食事会で出会った。結婚は事務所も否定していることから、井上はまだないとしている。菊池は結婚を意識しているという。
2014年に破局している滝川クリステル。先月中旬、滝川宅でのお泊りをフライデーされた。滝川は「新しい車を買ったので見せに来てくださった」。関係については「前から強い気持ちをいただいているのでそれにどう向き合うか。話し合っている状態なので。まぁわたしが決めることですから」と述べている。井上は結婚の可能性はあるという。
ピース綾部祐二は現在まだ日本にいる。英会話教室に通っていて、東京の芸人仲間の家に居候している。トランプ政権になってビザ入手が困難だという。井上は年内に移住することはできないとしている。
7月テーマソング:lol/perfect summer。
私見ちゃいました!夫の秘密!
今回は妻が見てしまった「夫の秘密」を特集。
ある42歳妻は、夫が携帯片手に寝ている場面へ遭遇。手から放してあげようとしたところ、出会い系の相手へメッセージを送っている途中だったらしい。「バッカじゃない」と憤慨していた。結局メッセージは消し、電源を切っておいたそう。しかしその後、夫の職場の後輩へバラして復讐。「周りに言われた方が凍りつくと思ったから」など語る。
一方、57歳妻は結婚当初に夫のアルバムを発見。すると夫の女装写真があったという。「自分よりキレイ」と苦笑していた。問題の写真を公開。当時は「こんな趣味なのかな」と困惑したらしい。しかし仲間内のノリだったという。
続いては56歳妻の場合。ある日突然、夫の腕にロレックスが。新品で約60万円だが、夫は「偽物だよ」と説明したらしい。「確かにそんな高いもの買うはずない」と安心したが、10年経ってロレックスの修理伝票を発見。修理費も4万円と書かれていたそう。本人に問い詰めてもかわされるばかり。インタビューの最中「そもそも偽物なら10年持たない」と気付いていた。また勝手に200万年のハーレーを買われたことも。「自分も黙ってバック買っちゃおうかな」と笑う。
続いて68歳妻が25歳だった頃の話。ある朝夫が窓からこっそり帰ってきた。その体には香水の匂いが。「何してたの?」と問い詰めたが、「話を聞いていた」と誤魔化すばかり。当時お腹に赤ちゃんがいたので、余計に怒り心頭だったそう。最終的に包丁を持ち出し「浮気したら私は死ぬ」と脅したらしい。夫が止めたので今も元気にやっている。
次は27歳妻、常に静かな夫のエピソード。夫が実家に帰省する前、意外な行動をしていたらしい。
次は27歳妻、常に静かな夫のエピソード。夫が実家に帰省する前、ぬいぐるみへ「ちょっと置いて行っちゃうけど待っててね」と話し掛けていたらしい。「すごく寂しそうにしててビックリした」と笑う。ちなみに夫は実家のぬいぐるみに「梅吉」、今のぬいぐるみには「熊吉」と名付けているとか。
スタジオの田中さんは「知っちゃっても笑える秘密ならいいですね」とコメント。なお加藤浩次には秘密がないそう。
クイズッスのゲストは森口博子さん。浴衣を見られると「新宿のサブナードでセールで買った」と述べた。それに対して加藤浩次は「言わなきゃいいのに、でも似合いますよ」とコメントした。
スッキリ!!SUPER LIVEッス!!2017が昨日開催された。GENERATIONSが「太陽も月も」・「空」を、miwaが「シャイニー」を、Sonar Pocketが「365日のラブストーリー。」・「段々男女物語」を、和楽器バンドが「オキノタユウ」を、AK-69が「Flying B」を、DNCEが「CAKE BY THE OCEAN」を披露している姿が映された。6組は5時間に渡り合計40曲を披露し、約8000人の観客が熱狂したという。ゲストとしてUVERworldのTAKUYA∞が「Forever Young」を披露した。加藤浩次は「TAKUYA∞さんは(トークも)面白い人だった」とコメントした。
世界は今日から君のものの初日舞台挨拶が行なわれ、マキタは門脇にLINEを送っているが、よく既読スルーされることを明かした。またYOUは山里亮太とは人の情報を共有する仲だと話した。
問題:YOUがブラマヨ小杉にキレられた理由とは?。
加藤浩次・近藤春菜らが「(ライブ中に)天の声を聞くとめんどくさそうにしていた」と言うとMCの天の声は関口メンディーやコール・ホイットルらがいじっているVTRを流していた。加藤浩次は「いいイベントだったのに感じの悪い編集」とコメントすると、天の声はスッキリ!!SUPER LIVEッス!!2017の様子を金曜日放送の「スッタメ」で放送すると告知していた。
先週金曜日横山だいすけが登場したのは全長38mを誇るルヤンゴサウルスが展示されているギガ恐竜展2017の報道内覧会。音声ガイドをつとめたことからだいすけお兄さんが登場したという。恐竜展では恐竜の全身復元骨格や化石標本など200点以上を展示。大きさや形、進化の道筋などを見ながら恐竜大繁栄の謎に迫る日本最大規模の恐竜展だという。先日民放初のテレビ出演を果たし「にじのむこうに」を披露しただいすけお兄さん。はスッキリ!!出演した感想を聞かれると「(歌を披露た時)喜んでくれる雰囲気がうれしかったのと、加藤浩次さんの質問にタジタジだった」とコメントした。そんなだいすけお兄さんからクイズがあるという。
だいすけお兄さんは落ち込んだときでもあることをするとテンションが上がるという。そのあることとは歌のおにいさんならではのことだという。それは何なのか?という問題。森口博子さんは「1人こどもショーをやる」・「踊る」などと答えるが不正解、天の声に「見た目が変わる」というヒントを貰うと「コスプレ」と答えて正解。だいすけお兄さんは着ぐるみで気分転換をするといい、カッパ着ぐるみの撮影の時はバケツ1杯じゃこどもは笑わないと自らバケツを2杯に増やしてもらったという。森口博子は「私はナースの格好でテンションを上げた」とコメントした。天の声は「後ろに写っていた恐竜も気になるでしょう?」と言いながら金曜ロードSHOW!で「ジュラシックパーク」を放送する予告をした。
今夜7時から放送するはじめてのおつかいの番宣をした。森口博子は「買ったものをなくしてしまうシーンがあり、妹さんの心の叫びで胸が張り裂けそうになった」とコメントし、続けて「ホタテシチューのホタテを買いに行くのだけど、やんちゃっぽいお父さんが号泣するところで涙と感動に包まれた。」とコメントした。天の声は「あれから何年のコーナーはありますか?」というと水卜アナが新人研修で7年前に参加した時のこどもに対面するという見どころを伝えた。
スタジオではこどもつながりで出演者の少年時代の写真を紹介した。加藤浩次は「(高橋)真麻さんと英樹さん」といじるが不正解。正解は橋本五郎さんだった。「服を母親に作ってもらった」と橋本五郎さんは昔を懐かしんでいた。一人だけ坊主じゃないと言われると「入学したばかりだから・・・」とたじたじになっていた。最後は天の声がはじめてのおつかいの番宣をした。
森口博子がはじめてのおつかいの番組宣伝をした。
問題:YOUがブラマヨ小杉にキレられた理由とは?。正解は土足のまま新居に入っただった。世界は今日から君のものは現在公開中。
九州北部の記録的豪雨では、これまでに32人が死亡し、連絡が取れない人は10人となっている。福岡県朝倉市では、昨日も自衛隊や警察、消防など約3000人体制で筑後川流域などに範囲を広げて捜索が行われた。昨日午後には佐賀県みやき町の筑後川で男性1人の遺体が見つかり、警察では豪雨との関連を含めて調べている。
アメリカトランプ大統領の支持率がトランプ大統領は就任半年時点としては過去70年の大統領の中で最低ということがわかった。ワシントン・ポストなどが行った最新の世論調査によると、支持率は前回の4月と比べて6ポイント下がり36%だった。長男が去年の大統領選挙中にロシア政府に近いとされる弁護士と面会するなど一連の疑惑が影響したものと見られる。これに対してトランプ大統領は16日、ツイッターでこの時期としては約40%は悪くはないとコメントし、疑惑の追及が続く中強気の姿勢も見せた。
昨日午後6時半頃、埼玉県の上尾駅前で開かれている夏祭り会場で揚げ物を売っていた屋台が強風で飛ばされ調理器具に入っていた油が飛び散り11人が火傷をした。祭り会場にいた人は、風が来てみんな大騒ぎしている中叫び声や悲鳴が聞こえ何かあったのかなと思った。と述べた。また桶川市の夏祭り会場でも、強風で屋台の油が飛び散り1人が火傷をした。飛ばされた屋台はいずれもくいやロープで固定するなどの対策が取られておらず、警察は対策を指導していきたいとしている。
3連休最終日。各地の高速道路は各地で夕方から混雑する。中央道八王子IC付近の現在の映像では今のところ渋滞している様子は見られない。日本道路交通情報センターによると行楽地からの車などで上り線を中心に混雑する見通し。東名高速は神奈川県の大和トンネル付近を先頭に午後4時頃に35km、関越道は埼玉県の高坂SA付近を先頭に午後5時頃に35km、中央道は小仏トンネル付近を先頭に午後4時頃に30kmの渋滞が予測されている。
AFP通信によると、アフリカのセネガルの首都ダカールで15日地元のサッカーチーム同士で行われたサッカー試合中に興奮した両チームのファンの乱闘騒ぎがあった。警察は催涙ガスで騒ぎをおさめようとしたが、逃げようとした人達が殺到してスタジアムの壁の一部が崩壊。下敷きになるなど8人が死亡し約60人がケガをした。今回の事態を受けてセネガル政府は今月末まで全てのスポーツ試合と文化行事を中止するとしている。
猛暑と雷雨に注意 梅雨明けは?
昨日神戸市北区有野町の民家で夫婦2名と近所に住む1名が刃物で刺され死亡した事件で、さらに夫妻の娘と近所に住む男性1名が襲われ骨折などの重傷を負っていることがわかった。警察は現場近くの神社で血の付いた包丁と金属バットを持っていた夫妻の孫の容疑者を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕したが、捜査関係者への取材で今日中にも容疑を殺人に切り替え再逮捕する方針であることがわかった。容疑者は供述を始めており、警察は内容を精査するとともに死亡解剖を行うとして犯行の裏付けを進めている。
このあと、最新ニュース。
スッキリす誕生月占いの結果を伝えた。
エンディング映像。
lol「perfect summer」が流れた。
「スッキリ!!」検索ボックス。
エンディングトーク。田中雅美は赤ちゃんについて「元気いっぱい」とコメントし、ちょっとずつ動いているという。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2018 Wire Action Inc. All right reserved.