『YOUは何しに日本へ?』(ユーはなにしににっぽんへ?、英称:Why did you come to Japan?)は、2013年1月9日からテレビ東京系列で放送中のバラエティ番組である。
放送日 | 2016年5月8日(日) 10:30~11:25 |
---|---|
放送局 | テレビ大阪 |
オープニング映像。
日本のラーメンを愛するセバスチャンが、自転車でご当地ラーメンを食べまくる。残り46日で残金は8万円、今日は北九州へ行くという。そして関門トンネル人道を通って福岡に上陸、博多で大好きな豚骨ラーメンを食べたいと語った。
博多まで25km地点に到達したセバスチャンは、お腹が好きすぎて止まってしまう。そこで電車で博多まで行くことに。友達から教えてもらった「長浜ラーメン 一龍亭」を訪れ、460円のラーメンを堪能。更に店主のご好意でラーメン作りを体験し、店長の姪に試食してもらった。
ラーメン旅46日目、セバスチャンは中洲にある「さんゆう」を訪れ、こだわりのラーメンを堪能。常連客から紅しょうがを入れるよう薦められ、これもとても美味しいと絶賛した。
食後、この日はセバスチャンの父の誕生日であるため、電話をかけることに。父に祝いの言葉を贈り、福岡の夜景をプレゼントした。
1週間後、博多駅でセバスチャンと待ち合わせ。彼は今後は自転車ではなく、ヒッチハイクで旅をすることを決めていた。
1年半前、関西空港で出会ったオーストラリア人の男性が結婚するとの情報を入手。彼は日本にいる彼女に京都でプロポーズをして、見事成功させていた。
結婚式当日、スタッフはオーストラリア人の男性と再会。式に向けて日本ではサプライズを仕掛けたが、今回も色々と考えているという。
結婚式5分前、会場には185人が参列。新郎新婦は指輪を交換し、サプライズもなく式は終了してしまう。実は新郎が計画していたサプライズは、妻にだけの秘密のサプライズだった。
日村勇紀が結婚した2人に祝いの言葉を贈った。
セバスチャンは福岡からヒッチハイクでの移動を計画。2分待つと車が止まり、糸島まで乗せてくれるという。そこからは再びヒッチハイク、すぐに乗せてもらうことが出来た。
この日、セバスチャンはカナダで知り合った友人の実家に宿泊。翌日から長崎へ向けてヒッチハイクを行い、順調に進むことが出来た。
鹿児島までヒッチハイクをするセバスチャンは、すぐに乗せてくれるという女性を発見。しかも彼女は彼に、お寿司を奢ってくれるという。そして長崎へ向けて出発、彼女は日本のお母さんであると語った。
「YOUは何しに日本へ?」の番組宣伝。
セバスチャンは長崎を訪れ、「みらく苑」の長崎ちゃんぽんを堪能。彼にとってはタイプの違うラーメンのようなもので、とても美味しいと絶賛した。
フェリーで宮崎へ行くと、友人宅に到着。早速「SOUL麺」で「とんこつらーめん」を頂いた。セバスチャンは余りの美味しさに、友人の分のスープまで完食。次は鹿児島を目指すという。
ヒッチハイク開始から30分後、トラックに乗せてもらえることに。出発から1時間40分で姶良に到着。再びヒッチハイクを行い、桜島を通過して鹿児島市に辿り着いた。
鹿児島市でオススメのラーメン屋「鹿児島ラーメン 豚とろ」を訪れ、「チャーシュー増し 豚とろラーメン」を堪能。今後は鹿児島に何日か泊まり、次は北海道を目指すという。
ラーメン旅を見た設楽は、次回で終わる予定だが本当は終わってもらいたくないと話した。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.