放送日 | 2018年11月11日(日) 13:00~14:00 |
---|---|
放送局 | 毎日放送 |
今回の番組内容が紹介された。
店舗数日本一の「ガスト」を特集。そんなガストの人気の秘密を紹介する。
メンバーは「ガスト 堺筋本町店」でガスト人気ナンバーワンの「チーズinハンバーグ」を堪能した。「チーズinハンバーグ」は10種類のチーズをブレンドして作っているという。
「ガスト 堺筋本町店」で新メニューの「とろ~りチーズINチーズONハンバーグ」を堪能した。メンバーは「これスゴイ」とびっくりした様子が伝えられた。
ギャル曽根の息子は遺伝子を引き継いだ影響なのか大食いだと話題になった。ギャル曽根は食費が大変だと語った。
ガストの魅力は値段の安さだと報じた。そこで安さの秘密を調査。「チーズinハンバーグ」はキャンペーンで5月24日から6月13日まで399円だという。「西宮セントラルキッチン」では「チーズinハンバーグ」を1日に約1万5000個製造している。工場の中では野菜は手切りにしており、それによってロスを少なくしているという。また調理器の修理はできるだけ自社で行っているのも安さのポイント。さらに自社オリジナル機械も作っているという。
クイズを出題。「チーズINハンバーグ調理機は何を改造?」と問題が出題された。正解は「中華まん」だと紹介された。
ガストの「チーズinハンバーグ」はグループ企業の「バーミヤン」の中華まん調理器を改造したのだという。
クイズを出題。「ファミレス業界で初導入したものは?」と問題が出題された。正解は「呼び出しベル」だと紹介冴えた。1993年にファミレス業界で初めて導入されたという。さらにドリンクバーも1992年に初導入、宅配も1998年に初導入されたという。
一度で二度美味しい!秘裏技アレンジ
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
裏技アレンジをバーグマン田形が紹介する。そこで「チーズinハンバーグ」の裏技アレンジを教えてくれるという。チーズinハンバーグを切って、間にご飯を入れるとリゾット風になる。またチーズinハンバーグの上をくり抜いてサイドメニューをディップするといいと紹介された。
最大1時間待ちで関西人が行列を作る店を特集。びっくりドンキーは店舗ごとに内外装が違うという特徴があるという。びっくりドンキーは創業50年で全国に330店舗があるという。関西エリアは全国で売上1位だという。人気1位は「チーズバーグディッシュ」、2位は「おろしそバーグディッシュ」だという。
メンバーは「びっくりドンキー 天王寺店」で「チーズバーグディッシュ」や「おろしそバーグディッシュ」を堪能した。びっくりドンキーではチルド状態で搬送されており、箸で食べられるくらい柔らかいという特徴がある。箸で食べられることで日本人に人気だという。またびっくりドンキーは無料でソースを追加することができるという。さらに、びっくりドンキーは創業当時はハンバーガー専門店だったと伝えられた。
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
びっくりドンキーは創業当時はハンバーガー専門店だったがオープン3年でハンバーガーの販売を休止した。その理由はアメリカのハンバーガーチェーンの進出だという。そこで日本人を意識したハンバーグ定食に移行した。そこから子どもでも食べやすいワンプレートスタイルが生まれたという。
びっくりドンキーのワンプレートスタイルから生まれたのが「カリーバーグディッシュ」だという。ギャル曽根はびっくりドンキーのプレートは店舗で販売されていると語った。また宇治原史規が「びっくりドンキー」の店名の由来を雑学として語った。
びっくりドンキーでは客をびっくりさせるために店舗ごとにテーマを設けており、テーマパークのような世界を演出している。
びっくりドンキーの閉店後の深夜の様子が伝えられた。そこには大掃除するスタッフの姿があった。清掃は清掃業者に頼まずスタッフが行っているという。
ロイヤルホストについて特集。ロイヤルホストの人気ハンバーグは黒毛和牛と黒豚を混ぜ合わせた「黒×黒ハンバーグ」だと紹介された。
クイズを出題。「店内にあえて置いていないものは?」と問題が出題された。正解は「時計」だという。宇治原史規が正解した。
メンバーは先月からの新メニュー「オーブン焼きチーズハンバーグ」を堪能した。ギャル曽根は「ふっくらしててジューシー」だと感想を語った。ロイヤルホストは創業の際に日本洋食の発祥と言われるホテルニューグランドからシェフを招集したという。
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
ハンバーグ日本全国に広めたのは大阪万博だという。ロイヤルホストが大阪万博に出店したのが大きなきっかけになった。当時は長蛇の行列ができて、万博会場内で売上1位を記録したという。
ここ数年、調理が簡単なコンビニハンバーグが人気になっているという。バーグマン田形は「金の直火焼ハンバーグ」がオススメだと語った。
CMで爆発的ヒットになった「マルシンハンバーグ」を特集。そこで有名は俳優がマルシンハンバーグを使ったアレンジレシピを紹介してくれるという。
渡辺徹が「マルシンハンバーグ」のオリジナルレシピを教えてくれる。そこで「マルシンハンバーグ茶漬け」の作り方を披露。ハンバーグを焼いて食べやすい大きさに切り、ご飯の上に乗せておろしニンニクをたっぷり乗せる。そして醤油をたっぷりかける。
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
渡辺徹が「マルシンハンバーグ茶漬け」の作り方を披露。最後に水をかけて完成。渡辺徹は試食して「美味しい」と感想を語った。実際にメンバーも試食。メンバーは「美味い」と感想を語った。
家庭で失敗しないハンバーグ作りの方法を紹介する。ハンバーグづくりでは「どうすればジューシーになる?」という謎がある。
ジューシーにハンバーグを作るポイントを山口浩に教えてもらう。
山口浩に「山口流ジューシーハンバーグ」の作り方を教えてもらう。ミンチの練り方にはコツがあり、めっちゃ練るのと練らないのを混ぜるのがポイントだという。
クイズを出題。「ジューシーになる玉ネギの切り方は?」と出題された。
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
クイズを出題。「ジューシーになる玉ネギの切り方は?」と出題された。正解は「すりおろし」だという。
ハンバーグのつなぎはパン粉ではなく麩を使うと良いという。保存袋に入れて叩いて砕き、それを肉に加えてタネを完成させる。そして肉を焼いた。
桐山照史が先輩である長野博に質問。桐山照史は「番組を譲って欲しい」と語った。長野博は「まだ早い」と語った。
山口浩はハンバーグを焼いた。ひっくり返すのは1回で良いという。蓋をして弱火で10分焼くと完成。その後ソースを作ってハンバーグにかけて完成。
エンディングでは「山口流ジューシーハンバーグ」をメンバーで堪能した。メンバーは「美味しい」と感想を語った。
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
水野真紀の魔法のレストランの番組宣伝。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.