『ANNニュース』(エイエヌエヌ ニュース)は、テレビ朝日(旧:日本教育テレビ)をはじめANN系列各テレビ局で放送するニュース番組の総称である。現在、朝・午前11時台・午後・週末夜に放送されている。2003年10月のテレビ朝日現社屋への移転を機にタイトルロゴは「ANN NEWS」という英字表記で統一された。キー局が発信するニュースネットワーク名を冠したタイトルのニュース番組の中ではレギュラー放送が最も多い。
放送日 | 2018年8月18日(土) 5:50~ 6:00 |
---|---|
放送局 | 朝日放送 |
オープニング映像。
きのう夕方・宮城県富谷市で停車していた介護タクシーに後ろから走ってきた軽乗用車が衝突。介護タクシーを降りようとしていた104歳女性が死亡した。一緒に乗っていた介護職員の40代女性2人と追突した車の男性(86)が重傷とみられる。警察が事故原因を捜査している。
詐欺容疑で20歳無職が逮捕。ことし3月~5月に電話し、80代女性に「熊本県の災害復興をめぐる訴訟に巻き込まれている」などと電話。キャッシュカードを騙し取り、約1億3800万円を引き出した疑い。容疑者がATMから現金を引き出す様子が防犯カメラで撮影されていた。容疑者は「現金をおろしたことは間違いない」と容疑を認める。
ジャパンビバレッジの従業員4人によると、おととし5月に支店長が「有給チャンス」というクイズを部下に出し、不正解の場合は有給休暇を取得させなかったという。従業員側はきのう会社側に説明を求めた。交渉の場にはクイズを出したとされる支店長が参加する予定だったが欠席。ジャパンビバレッジは今回の件について調査中とのことで、「労使の主張は隔たりがあるが、今後も誠実に団体交渉を行っていく」としている。
東京オリンピック・パラリンピックで競技場などの大会を彩る装飾に使用される基本デザインが発表された。基本デザインは公式エンブレムの市松模様に使われている3種類の四角形を組み合わせたもの。日本人に古くから親しまれてきた藍色や桜色など5色が採用された。デザインは専門家の意見を聞いて制作。来年春ごろからイベント会場などで本格導入される。
北朝鮮に日本人が拉致されてことしで40年。新潟・佐渡市では問題の早期解決を求めて署名活動が行なわれた。いまだに拉致被害者の帰国は実現していない。集まった署名は内閣府へ送ることにしている。
全国の天気予報。
エンディング映像。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
© 2019 Wire Action Inc. All right reserved.